春のホームパーティーに作りたい「カラフルカナッペ」
6,906view
2019/03/22 07:00
ゆったりライフ

カナッペって何??
カナッペって、聞いたことがありますか?カナッペとは、クラッカーや薄く切ったフランスパンなどに野菜やチーズ、生ハムなどを乗せた料理で、ホームパーティーの前菜などによく使われるものです。
色とりどりの食材を乗せてみよう!!
カナッペの作り方は、いたって簡単。クラッカーやフランスパンに好きな食材を乗せるだけです。食卓を華やかにしてくれるので、トマトやアボカドなどカラフルな食材を使うのがおすすめ。ホームパーティーが始まるまでに、メイン料理が作れていなくても大丈夫!カナッペなどの前菜を用意しておくだけでパーティーの雰囲気がぐっと増しますよ。乗せるだけ、並べるだけならお子さまでも作れるので、お子さまと一緒に作っても良いですね♪
セルフスタイルにしても◎
カナッペ用のクラッカーやフランスパンは多めに用意しておきましょう。最初に出したカナッペがなくなったら、クラッカーやチーズをカッティングボードに並べてセルフスタイルにすると手間もなく、見た目もおしゃれなのでおすすめです。
ぜひ、春のホームパーティーにお役立てください。
(テキスト:管理栄養士 若子みな美)
カナッペって、聞いたことがありますか?カナッペとは、クラッカーや薄く切ったフランスパンなどに野菜やチーズ、生ハムなどを乗せた料理で、ホームパーティーの前菜などによく使われるものです。
色とりどりの食材を乗せてみよう!!
カナッペの作り方は、いたって簡単。クラッカーやフランスパンに好きな食材を乗せるだけです。食卓を華やかにしてくれるので、トマトやアボカドなどカラフルな食材を使うのがおすすめ。ホームパーティーが始まるまでに、メイン料理が作れていなくても大丈夫!カナッペなどの前菜を用意しておくだけでパーティーの雰囲気がぐっと増しますよ。乗せるだけ、並べるだけならお子さまでも作れるので、お子さまと一緒に作っても良いですね♪
セルフスタイルにしても◎
カナッペ用のクラッカーやフランスパンは多めに用意しておきましょう。最初に出したカナッペがなくなったら、クラッカーやチーズをカッティングボードに並べてセルフスタイルにすると手間もなく、見た目もおしゃれなのでおすすめです。
ぜひ、春のホームパーティーにお役立てください。
(テキスト:管理栄養士 若子みな美)
春らしい色合い♪
スモークサーモンのピンク色が春らしさを演出してくれるカナッペ。フランスパンにスライスチーズを乗せて焼くことでチーズのとろっと食感が加わり美味♪
クラッカーで簡単に作ろう
生ハムのピンク色とアボカドの緑色がきれいなカナッペ。クラッカーに乗せるだけなのにとってもおしゃれですね。
明太子など和風食材も◎
明太子と大葉でやや和風のカナッペ。ワインだけでなく日本酒やビールにも合いそうです♪
りんごのカナッペは見た目もおしゃれ
りんご×チーズ×はちみつのカナッペは見た目がとってもおしゃれ!前菜としてだけでなく、食事が終わったあとにも食べやすそうなカナッペですね。
ワイン好きさんが集まる時に作りたい
ブルーチーズ×ナッツのカナッペはワイン好きさんが集まるときに◎。さまざまなチーズを用意してセルフスタイルにしても楽しそうです。