あさりの砂抜き
あさりはバットやタッパーなどに水と塩を入れて溶かし、海水濃度程度の塩水を作ってください。準備する塩水の量ですが、あさりを入れるとかぶる位、用意してください。新聞紙などをかぶせて暗くし、1時間以上涼しい場所において、砂を吐かせてください。
・ボールなど丸型の容器ではだめ?
あさりが少量ならボールでもかまいませんが、平らなバットやタッパーのほうが砂をよく吐き出します。
・貝柱をキレイにはがすには?
砂抜きをした後、美味しい部分の貝柱をキレイはがすには、ポリ袋にあさりと酒少々を入れ上から揉み込むとよいですよ。貝表面の汚れも一緒にとれます。(文/料理家・井澤由美子)
関連する
魚
、
貝類
、
あさり
のレシピ情報もチェック。
豆知識レシピ
バットを使った砂抜き方法
材料(2人分)
- あさり 2パック
- 水(常温) 500cc
- 塩 大1
- 新聞紙 1枚
作り方
- 1 バットに、水と塩をまぜたものを入れる。そこに買ってきたあさりを入れる(アサリの量はどんだけでもいいと思います)。
- 2 あまり騒がしくないところ(冷蔵庫×)に置き、新聞紙を上からかけて暗くする。このまま3時間放置する。
- 3 3時間たったら、ザルに入れ流水でアサリとアサリをこすりながら洗う。
- 4 洗い終わったら、ざるで1時間放置する。
- 5 最後に、ビニール袋に入れて冷凍庫へ保存。すぐ使う場合はそのまま使用。冷凍保存した場合は、使うとき解凍せずこのまま使用。
【おすすめレシピ】深川めし風、あさり御飯
材料(ご飯2合分人分)
- 蒸しあさり(むき身) 130g
- 生姜みじん切り 50g 大さじ2強
- 油揚げ(手揚げ風) 1枚
- ★出し汁(無塩) 100cc
- ★醤油 大さじ2.5
- ★みりん 大さじ2
- ★きび砂糖(砂糖) 大さじ1
- ★料理酒 大さじ1
- ご飯 2合
- ―――トッピング―――
- 三つ葉 少々
作り方
- 1 ご飯2合を少しだけ水分少な目にして炊きます。
- 2 生姜をみじん切りにします。 油揚げは、キッチンペーパーで表面の油を軽く押さえて取り、5センチくらいの長さの細切りにします。
- 3 鍋に★(だし汁、醤油、みりん、砂糖、酒)を入れ中火にかけます。 砂糖が溶けたら、生姜、油揚げを入れ煮汁が1/3になるくらいまで煮詰めます。
- 4 蒸しあさりを加え、煮汁が少なくなるまで煮詰めます。 ご飯が炊きあがったら、さっと混ぜ合わせ、5分ほど蓋をして蒸らします。 器に盛り付け、三つ葉を彩りに散らします。
【おすすめレシピ】春キャベツとあさりの酒蒸し
材料(3~4人分)
- 春きゃべつ 1/2個
- あさり 300g
- しょうが 1かけ
- 酒 大さじ3
- しょうゆ 小さじ2
- ごま油 小さじ2
作り方
- 1 あさりは3%の塩水をはったボウルに入れ、新聞紙などで蓋をし、2、3時間砂抜きをする。 砂が抜けたらこすり合わせて洗っておく。
- 2 キャベツは葉の部分は一口大に、芯の部分は削ぎ切りにし、しょうがは千切りにする。
- 3 大き目のフライパンでごま油を熱し、しょうがを入れる。 香りが出てきたらあさりを加えて炒める。
- 4 あさりの口が開いてきたら、キャベツを入れ、酒をふり、蓋して蒸し煮にする。
- 5 あさりの口が完全に開き、キャベツがしんなりしたら蓋を取り、しょうゆを回しかけて香りづけをする。
【おすすめレシピ】土鍋でパエリア
材料(土鍋28㎝4人分)
- お米(洗わない) 3合
- あさり(砂ぬき済み) 200g
- 鶏もも肉 150g
- いか 1尾
- えび(有頭えび又はブラックタイガー) 8~10尾
- 赤パプリカ 1/2個
- たまねぎ(みじん切り) 1/2個
- にんにく(みじん切り) 1カケ
- 白ワイン 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- ・・調味料 A・・
- ローリエ 1枚
- コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1
- 塩、こしょう 少々
- ・・・B・・・
- 水 600cc
- サフラン ひとつまみ
- ・・仕上げに・・
- 無塩バター 10g
- パセリ(みじん切り) 適量
作り方
- 1 あさりは水1ℓに塩30gを混ぜ、新聞紙をかぶせ、ひと晩浸けて砂出ししたものを使います。 塩抜きがすんだら殻と殻をこすりながら流水で洗い、ザルに上げておきます。
- 2 いかはワタ、中骨を取り胴は1cmの輪切りにし、足は2本づつに切り分けます。
- 3 えびは竹串で背ワタを取り、殻のまま使います。 鶏もも肉はひと口大に切ります。
- 4 赤パプリカは種を取り、1cm角に切ります。
- 5 ボウルにBを入れて10~15分漬け込んで色を出します。 そのあと茶漉しでこしておきます。 早く色を出したいときはぬるま湯でもOKです。
- 6 土鍋にオリーブオイルを中火弱で熱し、にんにくを炒め香りが立ったら(1)、(2)、(3)を順に炒め、たまねぎのみじん切り、お米を加えて炒め合わせます。
- 7 (6)に、白ワインを加えアルコールを飛ばすように炒め、(5)、Aを加えふたをして強火にかけます。 沸騰したら弱火で10分ほど煮詰め火を止めます。
- 8 (7)に、(4)を加えふたをしてそのまま10分ほど蒸らします。
- 9 (8)のふたを取り、バターを加えざっくり混ぜ合わせ、パセリのみじん切りを散らして出来上がりです。 器に取り分けていただきます。
豆知識コラム
あさりの旬
あさり蒸し方
厚手の鍋や無水鍋なら少量の水を入れてフタをして弱火で蒸し煮にしてください。