楽天市場
インフォシーク
電話占い総合情報ナビ
楽天西友ネットスーパー
会員登録
|
ログイン
|
サイトマップ
|
カテゴリ一覧
詳細な検索
検索ワード
簡単
白菜
チーズ
大根
ホットケーキミックス
キャベツ
豚肉
餅
小松菜
レモン
料理:
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
目的・シーン:
お弁当
簡単
節約
その他:
献立
豆知識
特集
デイリシャス
現在地
楽天レシピTOP
>
魚
>
たこ
>
管理栄養士が提案!おつまみにもおすすめ!「たこ」が主役の献立
おつまみにもおすすめ!「たこ」が主役の献立 6提案
「たこ」献立のコツ
旨味たっぷりのたこは食欲をそそる料理がたくさん!ついついお箸のすすむ、おつまみにもおすすめの料理がたくさんありますよ。今回はそんなたこを主役にした献立をご紹介致します。主菜が揚げ物の場合は、副菜はさっぱりとした味付けの料理でメリハリをつけるといいですね。
3つのテーマから献立を選ぼう!
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
簡単献立 その1♪
辛味もおいしい!ナクチポックン
主菜
ナクチポックン
辛うま!ナクチポックン
miyuっちさんのレシピからPickup!
つくったよ
2
副菜
水菜チョレギサラダ
水菜チョレギサラダ☆自家製ドレッシング
まなぱんさんのレシピからPickup!
つくったよ
5
汁物
細切り大根とにんじんのわかめスープ
細切り大根と人参のわかめスープ
ruby&naoさんのレシピからPickup!
つくったよ
6
「簡単」献立のポイント
辛いものがお好きな方におすすめの、ナクチポックンです。旨味たっぷりのたこは辛い味付けとも相性抜群!たこの他に玉ねぎ、にんじん、ピーマンが入っているのもうれしいですね。たこはゆでだこでも代用できます。唐辛子粉の量で、お好みの辛さになるよう調整してください。副菜は水菜チョレギサラダにしましょう。シャキシャキ食感と韓国海苔の風味が楽しめる1品です。
簡単献立 その2♪
さっと炒めて!たことブロッコリーのガーリック炒め
主菜
たことブロッコリーのガーリック炒め
定番おつまみ!タコとブロッコリーのガーリック炒め
toytoy*saori2005さんのレシピからPickup!
つくったよ
16
副菜
サーモンとアボカドの爽やかヨーグルトサラダ
サーモンとアボカドの爽やかヨーグルトサラダ♪
ajj1117さんのレシピからPickup!
つくったよ
4
汁物
ほうれん草と大根のコンソメスープ
ほうれん草と大根のコンソメスープ
筋肉女子さんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「簡単」献立のポイント
ゆでだこを使うのでさっと炒めるだけで簡単にできる、たことブロッコリーのガーリック炒めです。にんにくの香りが食欲をそそり、おつまみにもおすすめですよ。白ワインがない場合は、いつもお使いの料理酒でも代用できます。副菜はサーモンとアボカドの爽やかヨーグルトサラダにしましょう。スモークサーモンを入れることで風味や旨味が増し、たんぱく質を補給できる1品です。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
節約献立 その1♪
揚げない!たこの唐揚げ
主菜
たこの唐揚げ
揚げずにおつまみ ♡ タコの唐揚げ
ミルク白うさぎさんのレシピからPickup!
つくったよ
197
副菜
アボカドと白菜とりんごのサラダ
ドレッシングは不要❤アボカド&白菜&林檎のサラダ♪
ジョン・リーバスさんのレシピからPickup!
つくったよ
15
汁物
にんじんの和風スープ
人参と玉ねぎとかいわれの和風スープ
イ・シュリーさんのレシピからPickup!
つくったよ
8
「節約」献立のポイント
揚げないから簡単にできる、たこの唐揚げです。下味をつけて片栗粉をまぶしたたこを多めの油で揚げ焼きにしましょう。揚げ焼きにすることで揚げ油の節約にもなり、後片付けも簡単になりますね。旨味がぎゅっと使った、ついつい食べたくなる1品です。副菜はアボカドと白菜とりんごのサラダにしましょう。ドレッシングに酢を入れることでさっぱりと食べやすくなりますね。
節約献立 その2♪
旨味アップ!たことじゃがいもとブロッコリーのアンチョビ炒め
主菜
たことじゃがいもとブロッコリーのアンチョビ炒め
たことじゃがいもとブロッコリーのアンチョビ炒め
fairy TaleさんのレシピからPickup!
つくったよ
17
副菜
ベーコンとじゃがいものキッシュ
ベーコンとジャガイモのキッシュ
デラみーやんさんのレシピからPickup!
つくったよ
26
汁物
大根のコンソメスープ
大根、人参、玉ねぎのコンソメスープ
もも。さんのレシピからPickup!
つくったよ
70
「節約」献立のポイント
アンチョビの旨味と塩味が広がり食欲そそる、たことじゃがいもとブロッコリーのアンチョビ炒めです。たこの食感もアクセントになる1品ですね。じゃがいもとブロッコリーを一緒に炒めてかさ増しにもなり、栄養価もアップ!副菜はたんぱく質を補給できる、ベーコンとじゃがいものキッシュにしましょう。ココットで作るので1人分ずつ作りやすく、提供しやすいですね。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
栄養満点献立 その1♪
パセリがアクセント!たこの天ぷら
主菜
たこの天ぷら
タコの天ぷら☆簡単うまい♪ビールでころも
めろんぱんママ@めろんカフェさんのレシピからPickup!
つくったよ
8
副菜
里芋とにんじんの煮物
里芋と人参の煮物
バカゾクあいこさんのレシピからPickup!
つくったよ
34
副菜
くずし豆腐サラダ
ポン酢とよく合う★くずし豆腐サラダ~♪
じゅりあん〜♪さんのレシピからPickup!
つくったよ
59
「栄養満点」献立のポイント
衣に乾燥パセリを混ぜた、たこの天ぷらです。いつもの天ぷらは違う風味を楽しめる1品です。たこの旨味とパセリの風味もよく合いますね。副菜は里芋とにんじんの煮物をどうぞ。副菜2品目はさっぱりと食べられてたんぱく質を補給できる、くずし豆腐サラダにしましょう。ミニトマトを入れることで彩りも鮮やかできれいですね。ポン酢がない場合は、お好きな和風ドレッシングでも代用できます。
栄養満点献立 その2♪
ごはんによく合う!たこのやわらか煮
主菜
たこのやわらか煮
タコのやわらか煮
tsuguminokonetaさんのレシピからPickup!
つくったよ
32
副菜
ほうれん草とにんじんともやしの簡単味噌ごま和え
ほうれん草とにんじんともやしの簡単味噌胡麻和え
ChicoroさんのレシピからPickup!
つくったよ
13
汁物
ニラと卵のお吸い物
ニラと卵のお吸い物♪
arakureaさんのレシピからPickup!
つくったよ
4
「栄養満点」献立のポイント
甘辛い味付けでごはんにもよく合う、たこのやわらか煮です。ついついお箸のすすむ1品ですね。副菜は野菜を摂取できる、ほうれん草とにんじんともやしの簡単味噌ごま和えにしましょう。この1品で野菜が3種類食べられます。ごまと味噌で風味豊かな和え物に仕上がりますね。ほうれん草がない場合は、小松菜やチンゲン菜でも代用できます。汁物はニラと卵のお吸い物にしましょう。
今回、献立アドバイスをくれた管理栄養士さんは・・・
安蒜 由衣(あんびる ゆい)さん
管理栄養士。病院・保育園にて、献立作成や食育活動に携わる。現在は(株)エミッシュに所属しながらフリーランス管理栄養士としてレシピ提案などを行う。毎日の生活の中で食の楽しさや大切さを子どもたちに伝えていきたい。
【N.E.Family ブログ】http://yui.cooking/
関連するその他の献立・副菜提案
旨味をしっかり味わえる!「たこ」が主役の献立 6提案
旨味たっぷりのたこはごはんによく合う料理がたくさんありますよ!今回はそんなたこを…
夏野菜と組み合わせて!「たこ」が主役の献立 6提案
1年中手に入りやすいたこは、夏野菜を組み合わせて季節感のある料理がおすすめ!今回…
おつまみにおすすめ!「たこ」が主役の献立 6提案
炒めても煮ても旨味がしっかり味わえるたこ料理はおつまみにおすすめ!食欲をそそる料…
炒め物で味わう!「たこ」が主役の献立 5提案
旨味たっぷりのたこを使った炒め物はおつまみにもおすすめ!今回はそんなたこを主役に…
旨味を味わって!「たこ」が主役の献立 6提案
旨味たっぷりのたこは簡単な味付けでもおいしい料理ができますよ!今回はそんなたこが…
旨味を味わって!「たこ」が主役の献立 6提案
今日は夏至です。たこを食べる風習もある地域もあるようですね。今回はたこを主役にし…
1週間の献立まとめ
2021年1月18日~の献立まとめ
2021年1月11日~の献立まとめ
2021年1月4日~の献立まとめ
2020年12月28日~の献立まとめ
2020年12月21日~の献立まとめ
2020年12月14日~の献立まとめ
この特集を
ツイート
▲おつまみにもおすすめ!「たこ」が主役の献立のページ上部へ
インフォシーク
楽天WOMAN
ニュース
検索
ポイナビ
楽天ビューティ(ヘアサロン検索)
ツールバー
キーワード
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
お弁当
簡単
節約
献立
豆知識
特集
デイリシャス
楽天グループ
サービス一覧
お問い合わせ一覧
おすすめ
ポイントアップ商品を購入する
楽天市場
映画・ドラマ・アニメ動画を見る
楽天TV
ポイントで本/DVDを購入する
楽天ブックス
ポイント2倍のカードを申込む
楽天カード
企業情報
個人情報保護方針
社会的責任[CSR]
採用情報
楽天レシピ 広告掲載・媒体資料
© Rakuten, Inc.