アジのさばき方
アジの美味しさは、なんといってもそのタンパク質と脂肪のバランスの良さです!適度な脂肪にうま味の素となるイノシン酸や様々なアミノ酸がたっぷり含まれています。
青魚は、EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)などの不飽和脂肪酸が多く、植物油以上にコレステロールを下げ、怖い動脈硬化、ボケなどを予防する健康効果があります。余分な塩分を体の外に排出するカリウムも含まれていますので、血圧が気になる方にもお勧めできます♪
また、DHAにはコレステロール低下させると共に、脳細胞の働きを活性化する効果があり、ボケの予防にお勧めな栄養素です。美味しいうえに、健康やダイエットにも良い、お得な食材です♪(文/料理家・井澤由美子)
関連する
魚
、
あじ
のレシピ情報もチェック。
豆知識レシピ
【アジのさばき方】アジのお造りレシピ
材料(2人分)
- アジ 1尾
- 大根 千切り 二つかみ
- 大葉 2枚
- みょうが 1/2個
- ワサビ 適量
作り方
- 1 中型の真アジで活きの良いお刺身用です。
- 2 ウロコを引いて洗ったら、尾側から“ぜいご”を切り取ります。
- 3 腹を上にしてエラの付け根を切ります。横にして頭を切り落とします。
- 4 腹を裂いて内臓を取出したら中骨の裏側に包丁を入れて血合をかき出し洗い流します。使い古しの歯ブラシがあればよりきれいに。
- 5 頭側を右にして腹側から中骨に沿って包丁を入れ中心まで切り込みます。
- 6 頭側を左に返して尾側から中骨に沿って包丁を入れ、中心まで切り込んだら尾側を切り離し、包丁を返して中骨に沿って頭側に包丁を滑らせ半身を切り離します。
- 7 裏返して同じ捌きでもう一方の半身を骨から切り離して三枚におろします。腹骨に沿って包丁を入れ切り取ります。
- 8 頭側から皮をめくったらそのまま手で剥ぎます。
- 9 中心を縦に走る血合いにそって小骨が触りますから、小骨に沿って腹側を切り離し、左右を返して同様に背側を切り離します。もう一枚の半身も同様にさばいて5枚おろしができました。
- 10 大根とみょうがを千切りにして皿の奥に盛って大葉を敷き、背側の四半身は幅広に引き切り、腹側の四半身は削ぎ切りで厚めの薄切りにして一人前ずつ盛り付けワサビを添えて出来上がりです。
【アジのさばき方】アジのたたきレシピ
材料(1人分)
- 鯵 1尾
- 生姜 小1
- 醤油 小1.5
- 葱 1センチ
作り方
- 1 生姜はおろし器でおろす
- 2 醤油をいれる
- 3 鯵はしっぽの部分に包丁をいれてとりのぞく
- 4 えらの部分に包丁をいれ はらわたをとりのぞき 洗う
- 5 身を切り取る 反対側もきりとり 3枚にする
- 6 3枚にしたら水でよく洗う
- 7 腹骨を取り除く
- 8 小骨をとる
- 9 包丁を入れ皮をとりのぞく
- 10 手で皮をとりのぞくと こんな感じ
- 11 1センチ間隔でカットする
- 12 11 を 器にいれる
- 13 葱は輪切りにして入れ まぜる
- 14 器に盛り付ける
【アジのおろし方】
材料(数人分)
- 小アジ 適量
作り方
- 1 小あじは安いので使いやすいですよね♪
- 2 包丁の背でウロコを取ります。小あじはない事が多いのですが、一応。 ゼイゴを取ります。 包丁を寝かして、なるべくうす~く。
- 3 ひれの脇から包丁を入れてえいやー。
- 4 頭を落として内蔵を取り除きます。 写真はグロテスクなので切り落とした所でとめておきました。
- 5 頭の方から背骨にそって包丁を入れます。 包丁で背骨を感じながら、寝かしてすべらせてください。
- 6 ひっくり返して、もう片面も同じようにおろします。 その後、内臓部分をそぎ切りします。
- 7 さぁ、これで出来上がり!! 南蛮漬けにしても、蒲焼にしても美味しいですよね♪
【おすすめレシピ】アジの酢漬け
材料(2人分)
- 鯵 2匹
- ●お酢 150ml
- ●砂糖 大さじ1/2
- ●塩 適量
- ☆大葉 2枚
作り方
- 1 鯵は、うろことぜいごを取ります。 胸ビレの下から斜めに包丁を入れて、頭を落とします。 内臓を出して、お腹を綺麗に洗います。 水分を拭き取ります。
- 2 三枚おろしにして皮を剥きます。 頭側を押さえて剥くと、綺麗に剥けます。 腹骨をすき落とします。 中骨を、毛抜きで丁寧に取ります。 身に添わせて斜め上にすると、抜きやすいです☆
- 3 ●の調味料をよく混ぜて、砂糖を溶かします。 食べやすい大きさのそぎ切りにして、●の調味料を混ぜたタレに漬け込みます。 ※鯵が重ならないように、漬け込んで下さいね☆
- 4 冷蔵庫で1日漬け込んで、出来上がり〜♪ お好みですが、半日でも食べられますよ☆ 半日だと、浅い漬かり具合ですので、少し醤油をたらしても美味しいです☆
- 5 これは、1日漬け込んだ状態です☆ しめ鯖のような味に! 酢飯と握れば、鯵のお寿司の出来上がり〜♪ 切ってから漬け込むので、早く漬けあがりますので、時短ですよ〜 (o⌒∇⌒o)
- 6 面倒だったら、スーパーの切り身でお試し下さいね〜 ヾ(@⌒▽⌒@)ノ 油がのって、美味しい鯵で作るとサッパリして、とても美味しいですよ〜☆
【おすすめレシピ】アジの南蛮漬け
材料(2人分)
- あじ 2尾
- にんじん 1本
- たまねぎ 1個
- あじの下味
- A塩こしょう 少々
- Aすり下ろし生姜 小さじ1/2
- Aお酒 大さじ1
- 南蛮漬けタレ
- @だし汁 70cc
- @お酢 50cc
- @しょう油 大さじ3
- @砂糖 大さじ2~3
作り方
- 1 材料@をお鍋に入れ、沸騰させたら、あら熱がとれるまで、おいておきます。 (南蛮漬けのタレ)
- 2 たまねぎ、にんじんは、2mm幅ぐらいの千切りにしておきます。
- 3 3枚におろしたあじを、下味Aにつけて、15分ほどおいておきます。
- 4 1のあじを食べやすい大きさに切り、小麦粉をつけて、両面に焦げ目がつく程度に焼きます。
- 5 大きめのタッパに、焼いたあじ、野菜を入れたら、南蛮漬けのタレをかけて、冷蔵庫に1日置いておいたら完成です。
【おすすめレシピ】アジのオーブン焼きたっぷり野菜添え
材料(4人分)
- アジ(3枚おろし) 4尾
- たまねぎ 中2玉
- トマト 1個
- えのき 1袋
- 塩 適宜
- ★白ワインor酒 大さじ3
- ★オリーブオイル 大さじ2
- ★パセリ 適宜
- ★パン粉 適宜
- ★粉チーズ 適宜
作り方
- 1 アジに塩をきつめに振る。 クッキングシートの四隅を3Cm程持ち上げてホッチキスで止めて高さをつくる(スープが出るので♪)。
- 2 ・玉ねぎは薄めにスライスして1のシートに敷く。 ・エノキは割いて玉ねぎの上へ。 ・エノキの上にアジを並べる。 ・トマトは1Cmのさいの目切りにしてアジの隙間へ乗せる。
- 3 【オーブン200度予熱開始】 2の上から★を順番にふりかける。 200度のオーブンで20分焼いたら完成! ※500wのオーブン使用です。焼き色を見て調整してください♪
豆知識コラム
【アジの選び方】
そして購入したらまず水でアジを洗い流してから調理するのも大切なポイントです!
【アジの種類】
最も一般的で、アジと言えばこのマアジを指します。5月~7月下旬が旬とされています。
■ムロアジ(室鰺)
伊豆諸島の高級な『くさや』の原料として有名です。
■シマアジ(縞鰺、島鰺)
高級食材として知られ、味も脂がのって甘みがあります。大きいものでは1mを越すものもいますが、30から40cm位のものが美味しいとされ、伊豆七島や三浦半島などが産地として知られています。
井澤由美子レシピ<アジの香味たたき>
先生のレシピには、食べ合わせで健康や未病、さらに美容や子供のアレルギー改善にも役立つヒントがいっぱい!ぜひ試してみてください♪
■材料/2人分
アジ(3枚におろしたもの)・・・1尾
みょうが・・・1個
生姜・・・1かけ
長ねぎ・・・5cm
作り方
1.香味野菜はすべてみじん切りにする。
2.アジは粘りが出ない程度に粗みじん切りにする。
3.香味野菜とアジを包丁で合わせて器にこんもり盛りつける。
※醤油で頂いても良いし、好みで味噌などの調味料を加えて叩き、なめろう風にするのもお勧めです♪