長期保存可 から煎りくるみ レシピ・作り方

長期保存可 から煎りくるみ
  • 約10分
  • 300円前後
Jyuriko
Jyuriko
冷蔵庫で最長半年、冷凍庫では最長1年保存可能なくるみの保存方法です。
頂き物のくるみなので費用は目安です。

材料(5〜10人分)

  • 生くるみ 200g

作り方

  1. 1 まず、フライパンの水気を完全にとります。
    拭いても多少の水気が残るので、数十秒火にかけてください。
  2. 2 くるみをフライパンに入れ、中火で3〜5分を目安に、揺すりながら加熱します。
    くるみはフライパンの底が1/4ほど見える量にとどめ、多い時は分けてから煎りするとムラができにくいです。
  3. 3 キッチンペーパーを敷いた平たい皿に移して冷まします。
    フライパンのままだと予熱がかかってしまい、小さな器だとくるみの蒸気が溜まるので注意です。
  4. 4 完全にくるみが冷めたら保存袋にいれ、しっかり空気を抜いて冷蔵or冷凍保存をします。
    もちろん保存しないで食べてもok!
    真空パックにできれば、その方が酸化を防げます。

きっかけ

祖父に習った保存方法で自宅でも作りました!

おいしくなるコツ

食べきれないと思ったらなるべく早くこの方法で保存すると風味が落ちにくいです(できれば剥いた日や買った日のうちに!

  • レシピID:1990048178
  • 公開日:2021/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライパンだけでおつまみその他のヘルシー食材料理のちょいテク・裏技油を使わない
Jyuriko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る