とろろ芋のルイボスティー鮭茶漬け レシピ・作り方

とろろ芋のルイボスティー鮭茶漬け
  • 約15分
  • 300円前後
ナナミん
ナナミん
クミンの香りがほんのり鼻に抜け、鮭たっぷりな1品。プチトマトと鮭、ルイボスティーを使ったアンチエイジングレシピです。

材料(1人分)

  • ★焼鮭 小1匹
  • ★ルイボスティー 100CC位
  • ★とろろ芋 20グラ厶位
  • ご飯 1膳
  • クミン 少し(2振り)
  • プチトマト 1個

作り方

  1. 1 茶碗にご飯をよそう。
  2. 2 1に★の材料を入れる。その時、焼鮭は骨を取りほぐして入れる。とろろ芋は洗って皮をむき、すりおろして真ん中に乗せる。
  3. 3 プチトマトを洗って、スプーンでつぶす。そして2の茶碗のとろろ芋の上に乗せる。トマトのヘタも乗せて、クミンパウダーをかけたら出来上がり。

きっかけ

とろろ芋が残っていたので、おかずの鮭とトマトをなどと一緒に乗せて夕飯にしました。

おいしくなるコツ

とろろ芋をすったら、すぐに食べるのがベターです。

  • レシピID:1990046264
  • 公開日:2021/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お茶漬け
ナナミん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る