野菜&うどんの豚肉巻き レシピ・作り方

野菜&うどんの豚肉巻き
  • 約15分
  • 100円以下
ナナミん
ナナミん
うどんと野菜を豚肉で巻きました♪
うどんの麺のトロ味が焼肉のタレや肉と絡まり、トロうまです。野菜たっぷりでボリューミーな1品。

材料(1人分)

  • にんじん 小さめ3分の1本
  • 豚肉ロース切落し 3枚
  • 大根の葉 3茎分
  • うどん 15グラム位
  • 大さじ1半位
  • ひとつまみ
  • 焼き肉のたれ 大さじ1
  • 黒ごま(すりごま) 少し
  • ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1 にんじんと大根の葉を洗い、大根の葉は縦長に半分に、にんじんは千切りにする。
  2. 2 雪平鍋に材料分の水、1の野菜、塩を入れて中火にかける。
  3. 3 うどんを半分の長さに切り、2の鍋に入れて煮る。水分が無くなるまで煮たら、火から下ろす。
  4. 4 玉子焼き用の四角いフライパンに、豚肉切落しをいれ片面を焼く。
  5. 5 4の豚肉に3の野菜とうどんを包み、巻く。豚肉は片面焼いた面を内側にする。
  6. 6 玉子焼き用フライパンに、5の肉巻を入れる。中火で火にかけたら、ごま油を肉巻の上にかける。
  7. 7 豚肉の肉巻を両面、しっかり火が通るまで焼いたら、焼き肉のたれをフライパンに入れ、さらに味がしみるまで中火で軽く煮込んだら、火から下ろす。
  8. 8 7の肉巻を形を整えながら、皿に移す。黒すりごまを肉の上に振りけたら出来上がり。

きっかけ

うどんがたくさんあったので、お餅の代わりに肉で巻いたら美味しいかも?と思い、作りました。今朝のごはんのおかずです。

おいしくなるコツ

火が通りやすいように、にんじんは、薄く千切りにしシャキ旨に。写真位の薄さで丁度良いです。

  • レシピID:1990045008
  • 公開日:2021/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切り
ナナミん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る