アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
124
ブリが半額でした(* >ω<)テリテリなぶりの照り焼きです♪

材料(1人分)

ぶり切り身
1切れ
少々
薄力粉
大1
○生姜チューブ
1cm
○しょうゆ
大1
○みりん
大1
○酒
小1
○砂糖
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの切り身の臭み取り
    をする。塩をふりかけ10分置く。鍋に分量外の水をたっぷりいれ沸かし、切り身をいれ10秒ほどして、色が白く変わったら取り出しキッチンペーパーでふく。
  2. 2
    ①に薄力粉をまぶす。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をいれ、②を両面こんがり焼きめがつくまで焼く。焼きすぎると身が固くなるので注意です。ぶりの油分が出てくるのでこれも臭みの原因なのでキッチンペーパーで取り除く。
  4. 4
    ③に○を加えよく煮絡めテリテリになったら皿に盛り付けて完成です!!

きっかけ

ぶりが安くなっていたので!!

公開日:2020/10/31

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼きぶり

このレシピを作ったユーザ

124 家にある食材を中心に手軽に簡単に作れるレシピからこだわりのあるレシピまでのせちゃうよ♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする