鮭わかめと大葉の俵おにぎり レシピ・作り方

鮭わかめと大葉の俵おにぎり
  • 約10分
あみな☆
あみな☆
お弁当に可愛くて美味しい♩

材料(1人分)

  • ごはん 茶碗1杯
  • 焼いてほぐした鮭 1切れ
  • わかめふりかけ ティースプーン1杯
  • 大葉 1枚
  • 海苔 3cmくらいの幅2本
  • 白ごま ひとつまみ
  • ごま油 ひとまわし

作り方

  1. 1 ボウルに大葉と海苔以外の材料を全て入れる。
  2. 2 しゃもじでよく混ぜ合わせ、俵型のおにぎりにする。
  3. 3 大葉を半分にカットして端のほうに巻きつけ中央に海苔を巻いたら出来上がりです♪

きっかけ

鮭おにぎり大好きなので。

おいしくなるコツ

鮭やわかめふりかけにより塩分が違うのでお好みの量で。 ごま油が入ると風味がいいです。

  • レシピID:1990041754
  • 公開日:2020/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりしそ・大葉鮭全般おにぎりのお弁当(大人用)おにぎりのお弁当(子供用)
あみな☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る