レンコン炒め~ちょっと変り者ver.~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oOps!
レンコン炒めといえば、あの甘辛い味付けですが、作る前から味が想像できて萎えたので、今日は変えました。
美味しかったですよ~♪
みんながつくった数 1

材料(2~人分)

レンコン(サイズは下記)
1
乾燥芽ヒジキ
大1~
★にんにく生姜チューブ
各3cm
★醤油
キャップ3杯ぐらい
ゴマ油
大1
白ゴマ
好きなだけ

作り方

  1. 1
    ◎ヒジキはパッケージに従い水で戻しておく
    ◎レンコンは皮むき→うすーくスライス
    (今回のは径5cm×20cmのやせ形を使用)
    →水に泳がす
    ◎★を合わせておく
  2. 2
    フライパンにゴマ油を熱っし、
    よーーーく水切りした(大事!) レンコン、ヒジキ投入。炒める。
  3. 3
    レンコンに火が通ってきたら、★をジャッと入れて良く炒め合わせて火を止める。
    ゴマを降って完成!

おいしくなるコツ

レンコンは、火の入れ具合いでシャキシャキにも柔らかくもなるので調整を。

きっかけ

上記。

公開日:2018/08/30

関連情報

カテゴリ
れんこんひじき

このレシピを作ったユーザ

oOps! 2人暮し。貧乏庶民。呑兵衛。 舌と 感と 激安スーパー を頼りにしています。 そのとき冷蔵庫にあるもの。誰でも作れるもの。 感覚で作るタイプなので、ほめられたもの、美味しく出来たもの、自分でリピしたいもの、自分用メモも兼ねて記録しています。 自分はガテン系職種で夏は特に塩気強め、パートナーが西の人なので、全体的におそらく甘め という味付けです。 ほとんど深型フライパン1本で料理してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする