【宮城食材】ホヤとあおさの炊き込みご飯 レシピ・作り方

【宮城食材】ホヤとあおさの炊き込みご飯
  • 約1時間
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
ホヤとあおさの磯の香りが良い箸がすすむ炊き込みご飯です。

材料(2~4人分)

  • 2合
  • ほや 1玉
  • あおさ 20g
  • 2合弱
  • 日本酒 50cc
  • 小匙1.5杯

作り方

  1. 1 ほやを殻から外し、内臓をとってさいの目切りにします。皮は魚グリルで焼きます。
    米を研いで炊飯釜に入れ、ホヤ、ホヤの殻、青さを入れたら、水、酒、塩を加えて軽くまぜます。
  2. 2 蓋をし、通常炊飯します。
    炊き上がったら殻をとりだし、しゃもじできるように混ぜます。
    蓋をし、3分蒸らしたら完成。

きっかけ

ホヤとあおさの磯の香りが良い箸がすすむ炊き込みご飯です。

  • レシピID:1990033019
  • 公開日:2017/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊飯器で作る料理焼酎に合うおつまみ簡単おつまみ日本酒に合うおつまみ
関連キーワード
ほや あおさ 炊き込みご飯 炊飯器
料理名
ホヤとあおさの炊き込みご飯
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る