アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と油揚げのかきたま汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
油揚げのうまみも加わった、おいしいかきたま汁です。

材料(4人分)

小松菜
1把
油揚げ
1枚
カニカマ
6本
たまご
1個
和風だしの素
小匙1
1L
小匙1/3
しょうゆ
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは熱湯をかけて油抜きをする。幅を半分に切り、短冊切りにする。
  2. 2
    小松菜は熱湯でさっと湯がく。長さ4~5cmに切る。
  3. 3
    かにかまは粗くほぐしておく。卵は割りほぐしておく。
  4. 4
    鍋に水を入れて火にかける。沸いたら和風だしの素、塩を入れる。小松菜、油揚げ、かにかまを入れる。
  5. 5
    ひと煮立ちしたらしょうゆを入れる。溶き卵を流しいれ、かきたまにする。

おいしくなるコツ

油揚げが入るとコクが出ておいしいです。 油抜きは忘れないようにしてください。

きっかけ

いつもの小松菜のかきたま汁に油揚げとカニカマを組み合わせました。

公開日:2017/04/22

関連情報

カテゴリ
小松菜お吸い物卵とじカニカマ油揚げ
関連キーワード
簡単 お吸い物 汁物 青菜

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする