3ダウン☆旨味がギュッと詰った♪シュウマイ レシピ・作り方

3ダウン☆旨味がギュッと詰った♪シュウマイ
  • 約30分
  • 500円前後
鎌倉梅子
鎌倉梅子
天然の旨味が詰っているシュウマイ♪冷めても
旨味はしっかり生きています。
食べるとホッとして、幸せ気分になります^^

材料(20個人分)

作り方

  1. 1 乾燥椎茸と貝柱を水で戻す。椎茸はぎゅっと手で絞ってみじん切りに。貝柱は、手で細かく裂く。戻し汁(50gのうち40g)をシュウマイの材料として使用。

    戻し時間は調理時間に含まない。
  2. 2 玉ねぎはレンジにかけて冷ます。目安時間500W5分。重量は半分に。
  3. 3 ボウルに☆を入れて粘りが出るまでこねる。
    ①の戻し汁を入れて
    お肉が汁をしっかり吸収するまでこねる。
    ①の椎茸、貝柱、②の玉ねぎ、片栗粉を入れて混ぜる。
  4. 4 ③の種を皮で包みミックスベジタブルをトッピングする。
    蒸し器、強火で10分程度蒸す。
  5. 5 我が家は、減塩が美味しいと感じるタイプなので塩2gで十分美味しいです。
    そのままもしくはお酢を少量つけて食べます。
    お好みで、塩の量を2、5g程度まで増量可です。

きっかけ

夫はシュウマイが大好き。3ダウンで、冷めても美味しいものを作ろうと思って。

おいしくなるコツ

出汁食材(旨味食材):乾燥貝柱、乾燥椎茸、挽肉、玉ねぎ、戻し汁 減塩で更に、冷めても美味しいシュウマイを作るため、旨味食材をしっかり使いました。

  • レシピID:1990031864
  • 公開日:2016/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方
鎌倉梅子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る