おうち居酒屋、炙りしし唐酢橘浸し レシピ・作り方

おうち居酒屋、炙りしし唐酢橘浸し
  • 5分以内
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
すだちを使った目にも涼やかなお手軽肴です。冷えた日本酒とあわせてどうぞ。

材料(2人分)

  • 獅子唐 10本
  • 昆布茶 小さじ1杯
  • 200cc
  • 薄口醤油 大匙一杯
  • 酢橘 2個

作り方

  1. 1 水に昆布茶、醤油を溶きます。トースター又は魚グリルで獅子唐を焼き目がつくまで5分程焼きます。熱いうちに漬け汁に浸します。薄切りにした酢橘を上にのせ、冷蔵庫で1時間冷して完成。

きっかけ

日本酒のおつまみとして。

  • レシピID:1990031836
  • 公開日:2016/08/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
日本酒に合うおつまみ
料理名
獅子唐の酢橘浸し
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る