アプリで広告非表示を体験しよう

夏の冬瓜入りODEN レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soraちゃんママ
冬瓜がとろける〜おでんにはまだ早い季節ですが、さっぱり柚子胡椒と梅干しと冬瓜で夏仕様にしてみました。

材料(4〜人分)

冬瓜
1/4個
昆布
20cm〜
こんにゃく
1枚
厚揚げ
1枚
ミニがんも
1パック
魚河岸揚げ
1パック
ゆで卵
4個〜
その他好きな具材
適量
8カップ
白だし
1カップ
梅干し
1〜2個
柚子胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土鍋(大きめの鍋)に水と昆布を入れて昆布が柔らかくなるまで浸す。柔らかくなったら昆布を結び1結びずつに切る。
  2. 2
    冬瓜はワタを取り、皮を剥き5cm角くらいに切る。
    こんにゃくは下茹でする。
    揚げ物練り物等は熱湯をかけ油切りをする。
  3. 3
    1の鍋に白だしを加えて火にかける。沸騰したらゆで卵、冬瓜、こんにゃく、練り物、揚げ物、梅干しを入れて15分〜冬瓜に火が通って透き通るまで煮込む。
  4. 4
    柚子胡椒をつけて食べる。

おいしくなるコツ

味をしみ込ませたいときはいったん火を止めて冷ましながらしみ込ませます。食べるときにまた温めて下さい。逆に冷たいまま冷やしてしまっても美味しいです。

きっかけ

猛暑復活でおでんの具材が半額に!つい買ってしまったが、意外と夏のおでんいいかも〜♪

公開日:2013/08/31

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)
関連キーワード
冬瓜 夏バテ おでん
料理名
冬瓜入りおでん

このレシピを作ったユーザ

soraちゃんママ 野菜をたくさん使って、健康的で、経済的で、美味しくて、楽しい料理を考えながら毎日愛情こめて作っています。そんな私の楽しみはみんなが寝てからのおやつタイムとパン作り!パン作りは実験みたいで面白いのです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする