アプリで広告非表示を体験しよう

きのこの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
お吸い物の素を使うので、味付けも簡単で手軽に作れます。
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

もち米
2合
うるち米
2合
松茸のお吸い物(粉末)
2袋
エリンギ
2本
油揚げ
2枚
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米とうるち米を合わせて研ぐ。水を切り、1時間程置いておく。
  2. 2
    エリンギは長さ3cm位の拍子木切りにする。油揚げは軽く湯通ししてから細切りにする。
  3. 3
    炊飯器にもち米、うるち米を入れ、酒、しょうゆ、みりんを入れる。水を4合の目盛まで入れ、お吸い物の素、エリンギ、油揚げを入れる。
  4. 4
    軽くかき混ぜ、1時間吸水させてからスイッチを入れて炊飯する。

おいしくなるコツ

エリンギの他にしめじやえのきを入れてもおいしいです。

きっかけ

エリンギをつかって松茸ご飯風にしました

公開日:2012/11/05

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
簡単 手軽 きのこご飯 松茸ご飯

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 1 件)

2015/03/11 00:56
少し残ってたキノコ達で作りました(*^^*) ごちそうさまでした☆
xmickyx
きのこは炊き込みにするとおいしいですよね。レポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする