弁当救世主伝説80、にんじんの塩麹シリシリ レシピ・作り方

弁当救世主伝説80、にんじんの塩麹シリシリ
  • 5分以内
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
沖縄料理のニンジンしりしりを塩麹で作りました。忙しい朝にもちゃちゃっと3分、あら簡単、まあ美味しい、やだ綺麗になれちゃう。お酒の友にも使えるおかずです。

材料(1人分)

  • にんじん 小1/3本
  • 1個
  • 塩麹 小匙1杯
  • グレープシードオイル(又は植物油) 小匙1/3杯

作り方

  1. 1 にんじんを千切り器で千切り状にします(これを沖縄ではしりしりと呼ぶそうです)。卵をボウルに割り、溶いておきます。
    フライパンを中火にかけ、油を入れ、人参、卵、塩麹を加えます。
  2. 2 卵が固まるまで炒めたら完成。

きっかけ

沖縄料理のニンジンしりしりを塩麹で作ってみました。お弁当のおかずにも、おつまみにも最適な3分クッキング。

  • レシピID:1990011776
  • 公開日:2012/04/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
関連キーワード
塩麹 にんじん お弁当
料理名
塩麹でニンジンシリシリ
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る