世紀末お弁当救世主伝説その66、カレー焼き饂飩弁当 レシピ・作り方

世紀末お弁当救世主伝説その66、カレー焼き饂飩弁当
  • 5分以内
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
忙しい朝にフライパン一つであら簡単、まあ美味しい、やだ綺麗になれちゃうこれ一つで栄養満点、笑顔満開の皆大好きカレー風味の焼き饂飩。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 きゃべつを一口大に切り、人参は拍子切り、葱とちくわは斜め切りにします。
    フライパンを中火にかけ、油をいれたら野菜を加えます。
    全体に油が回ったところでうどんを加えます。
  2. 2 上から酒をふりかけ、蓋をして1分軽く蒸し焼きにします。
    容器に出汁醤油とカレー粉を入れて混ぜ合わせておきます。
    蓋をあけ、醤油を全体にふりかけたらよく混ぜ炒めます。
  3. 3 水気がなくなってきたところで塩胡椒で味を整えれば完成。

きっかけ

これ一品で栄養満点、笑顔満開のカレー饂飩弁当です。

  • レシピID:1990007651
  • 公開日:2012/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
関連キーワード
カレー うどん 焼きうどん フライパン
料理名
カレー焼き饂飩弁当
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る