お弁当救世主伝説その57、秘儀!TKG卵焼き レシピ・作り方

お弁当救世主伝説その57、秘儀!TKG卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
TKG(たまごかけごはん)を卵焼きにしてみたら、ち試してみれば、もちもちご飯があら美味しい!
スペインタパス風でビールにもあう一品。

材料(1人分)

  • たまご 1個
  • ご飯 大匙1杯
  • 醤油 小匙1杯
  • グレープシードオイル(植物油) 小匙1杯

作り方

  1. 1 ボウルに卵を割り入れ、醤油を加えて良く混ぜ、ご飯を加えさらに混ぜます。
    フライパンを中弱火にかけ、油をいれます。温まったところで油を全体に回し、卵液を流し入れます。
  2. 2 軽くかきまぜ全体が半熟状になったら、奥から手前に巻いていき、火をとめ、1分おいて落ちつけます。
    まな板にとりだし、4等分すれば完成。

きっかけ

美味しいのではと妄想して作ってみたら、やはり美味しかったです。

  • レシピID:1990005747
  • 公開日:2012/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
関連キーワード
TKG たまご フライパン 卵焼き
料理名
禁断の卵かけご飯の卵焼き。。。
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る