アプリで広告非表示を体験しよう

冬の新定番、ぶり照りとろみ饂飩 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
5分でできるのに鴨南蛮に勝るとも劣らない旨味たっぷりのぶりの照り焼きとろみ饂飩。
まあ簡単、あら美味しい、やだ綺麗になれちゃう旬の栄養たっぷりの一品。

材料(2人分)

うどん
2玉
ぶり切り身
2切れ
ねぎ
少々
500cc
1/4カップ
醤油
大匙3杯
味醂
大匙3杯
粉山椒
小匙1杯
片栗粉
大匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの切り身を一口大に切っておきます。
    フライパンに分量外のグレープシードオイル(植物油)をひき、ぶりを入れて弱火で両面軽く焦げ目をつけます。
    葱を白髪葱にし、水に晒しておきます。
  2. 2
    そこに酒、醤油、味醂を加えたら火を中弱火にあげ、1分煮詰めます。ぶりを取り出し、そこに水を加え、山椒、水溶き片栗粉を加えとろみがついたところで火を止めます。
  3. 3
    別の鍋に湯を沸かし、うどんを規定時間茹でます。
    茹であがったらざるにあげて湯切りし、器に盛ります。その上に餡をかけ、ぶりを盛りつけ、さらに餡をかけてねぎをあしらえば完成。

きっかけ

まるで鴨南蛮なあんかけうどんを作ってみました。

公開日:2012/02/02

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
うどん あんかけ ぶり
料理名
ぶり照り焼きのあんかけうどん

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする