簡単♪気楽に♪銀杏入り茶碗蒸し(朝食にお勧め) レシピ・作り方

簡単♪気楽に♪銀杏入り茶碗蒸し(朝食にお勧め)
鎌倉梅子
鎌倉梅子
加熱済みの食材を使用すれば、気楽に
茶碗蒸しができます。
朝食に、熱々の茶碗蒸しを食べるのも
いいですよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 銀杏は、封筒に入れ、レンジで加熱して、実を取り出す。
    ちくわは、輪切りにする。
    茶碗蒸しの器に、ちくわ
    と銀杏を入れる。
  2. 2 ☆を混ぜ卵液を作る。
    ①の上に流しいれる。
    蒸し器で蒸す。
    蒸し時間は、弱火で12分が目安です。
    トッピングに、青海苔を少々
    振れば完成です。
  3. 3 具は、何でもOK。
    ちくわ(かまぼこ)だけでも
    美味しいです。

きっかけ

親が、銀杏を送ってくれたので、定番の茶碗蒸しを作りました。

  • レシピID:1990002715
  • 公開日:2011/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
銀杏入り茶碗蒸し
鎌倉梅子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る