アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで簡単、鮭のちゃんちゃん焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
北海道の郷土料理、鮭のちゃんちゃん焼きをフライパンで簡単にできるようにアレンジ。味噌とバターの香りが絶品で、ビールが進み過ぎる注意報発令です。
みんながつくった数 10

材料(2人分)

2切れ
キャベツ
50g
バター
5g
オリーブオイル
小匙1杯
味噌
大匙1杯
大匙2杯
少々
黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭に塩と黒胡椒を軽くし10分ほどおきます。キャベツを太めの千切りにします。フライパンを火にかけ、温まったところでオリーブオイルを薄くひきます。
  2. 2
    鮭を皮を下にしてフライパンに入れ、中火で焼きます。焦げ目がついたら裏返し、上にキャベツを乗せたら酒でといた味噌をふりかけ、その上にバターを乗せたら蓋をし、弱火で5分蒸し焼きに。
  3. 3
    火を止め、器に盛ればできあがり。

おいしくなるコツ

お好みでレモンを絞っていただいても美味しいですよ。

きっかけ

秋の味覚の秋鮭。アンチエイジング、美肌にも効く食材でかつ脂ものって美味しく……美味しくて綺麗になれる一口で二度美味しいレシピです。

公開日:2011/09/16

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
さけ サーモン ワイン
料理名
鮭のちゃんちゃん焼き

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 10 件)

2015/06/27 22:23
レシピを観ながら野菜は、たまねぎとキャベツで作りました。 美味しかったです。 ありがとうございました。
イキイキルンルン
作ってくださってありがとうございました。キャベツ多くてヘルシーですね。
2013/04/05 19:40
とても簡単にできました♪ 初めて作るお料理だったのですが、レシピ通り作りとっても美味しかったです∩(´∀`)∩ ご馳走さまでした♪
Koyu1518
作っていただいてありがとうございました~。はじめてとは思えないできばえですね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする