アプリで広告非表示を体験しよう

高菜とふわふわ卵の焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Leica
おうどんが鮮やかな緑色に染まった、見た目も美味しい一品。

材料(2人分)

うどん
2玉
高菜
大さじ2
豚肉
100g程
玉ねぎ
1/4個
顆粒だし
3g
しょうゆ
小さじ1
2個
砂糖(卵味付け用)
小さじ1/2
味の素(卵味付け用)
少々
ごま
小さじ1
サラダ油(卵用)
小さじ2
サラダ油(豚肉炒める用)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切り、豚肉は5センチの大きさに切る。卵は味付けをして溶いておく。
  2. 2
    フライパンを中火に熱し、サラダ油を引く。油がさらっとして、菜箸に卵液を少しつけて油につけたら卵液がふわっと膨らむ程度になれば、卵液を一気に流す。
  3. 3
    5秒程待ち、菜箸をフライパンの中心に動かし、卵を寄せる。寄せて空いた部分にフライパンを傾けて卵液を広げ、熱を通す。半熟部分が少しある状態で、ある程度固まればボウルに一度あげる。
  4. 4
    先程使ったフライパンを使い、中火でサラダ油を小さじ1入れてから、豚肉を炒める。色が変われば玉ねぎを入れ、炒める。
  5. 5
    うどんを入れ、ほぐしながら炒め、高菜、顆粒だしを入れ軽く混ぜ炒める。そこに卵を戻し、しょうゆは縁から流し、さっと炒める。最後にごまを入れ、全体的に混ざれば完成。

おいしくなるコツ

卵を先に焼く際、軽く半熟の部分がある程度でボウルにあげて、最後に炒め合わせるときに火が通り切るくらいにするとふわっと感が残ります。

きっかけ

いつもとは違う焼きうどんを作りたくて思いついた一品です。

公開日:2024/05/29

関連情報

カテゴリ
焼うどん高菜昼食の献立(昼ごはん)アレンジうどん豚もも肉

このレシピを作ったユーザ

Leica *インスタグラムも同時に更新しています* Instagram ▶lei_ca1127

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする