旬の味わい☆新生姜の甘酢漬け レシピ・作り方

旬の味わい☆新生姜の甘酢漬け
  • 約30分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
新生姜の出回る季節になると作りたくなる甘酢漬け。
酢と砂糖を控えめにして生姜の味を引き立たせたました。

材料(一瓶分人分)

  • 新生姜 218g
  • 小さじ1
  • ☆三温糖 大さじ4
  • ☆酢 80ml
  • ☆白だし 小さじ1
  • ☆水 大さじ2
  • ☆粉末寿司酢 大さじ1

作り方

  1. 1 新生姜は洗って汚れている部分は落とし、出来るだけ薄切りにする。
    ※ピーラーやスライサーを使うと便利。
  2. 2 沸騰したお湯に生姜を入れて1~2分茹でてザルにあけ、塩を満遍なく振って30分ほど冷ましておく。
  3. 3 冷めたら生姜をギュッと絞ってしっかり水気を切り、煮沸消毒した瓶に入れる。
  4. 4 小鍋に☆の調味料を入れて沸いたら火を止めて、粗熱が取れたら3の瓶に注ぎ、箸で生姜をほぐして冷蔵保存する。
    ※1~2晩経ったら食べ頃に。2週間程度で食べきってください。

きっかけ

新生姜が出回っていたので。

おいしくなるコツ

酢と砂糖が控えめな分、日持ちは短くなるので早めに食べてください。 粉末寿司酢は余っていたので使いました。全部酢でもOKです。

  • レシピID:1980041584
  • 公開日:2023/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
関連キーワード
新生姜 甘酢漬け 三温糖
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る