【簡単なのに本格】鮭と野菜の清酒蒸し レシピ・作り方

【簡単なのに本格】鮭と野菜の清酒蒸し
  • 約15分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
鮭の切り身と野菜に清酒をふりかけてホイルで包んで蒸し焼きにしました。
素早く簡単にできておつまみにも最適です。

材料(2人分)

  • 鮭(切り身) 2切れ
  • 少々×2
  • ぶなしめじ 1/2袋
  • 人参 少々
  • 玉ねぎ 少々
  • ☆タカラ「料理のための清酒」 大さじ1×2
  • ☆バター 小さじ1/2×2
  • 少々✕2

作り方

  1. 1 鮭に塩を振って暫く置き、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る。
    人参、玉ねぎは薄切りにしておく。
    しめじは石突を落として手でほぐす。
  2. 2 アルミホイルの中央に油を薄く塗り、皮面を下にした鮭を置いて周りと上に人参、玉ねぎ、しめじを置く。
  3. 3 2に日本酒を振りかけ、バターを乗せたらアルミホイルをぴっちりと閉じて、端をひねって汁が漏れないようにする。
  4. 4 グリルパンに包んだ3を並べて、中火で3~4分、弱火にして7~8分蒸し焼きにして出来上がり。
  5. 5 皿に移してホイルを注意して開け、ぽん酢やレモン醤油などお好みでかけてお召し上がりください。

きっかけ

鮭を美味しく食べたくて。

おいしくなるコツ

アルミホイルは大きめに切った方が漏れたりせずに上手く包めます。(30cmくらい) バターはほんの少し風味づけ程度にして酒が引き立つようにしました。

  • レシピID:1980040805
  • 公開日:2022/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き玉ねぎしめじ鮭全般
関連キーワード
日本酒 しめじ 玉ねぎ
料理名
鮭のホイル蒸し
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る