サラダチキンを活用!栄養満点ワカメスープ レシピ・作り方

サラダチキンを活用!栄養満点ワカメスープ
  • 約15分
  • 300円前後
なみみさ
なみみさ
常備してある市販のサラダチキンを使ってスープを作りました。サラダチキンの旨みで美味しくなります。

材料(4人分)

  • 市販のサラダチキン 120g程度
  • 玉ねぎ 半分
  • 乾燥わかめ 小さじ2
  • しめじ 1パック100g程度
  • 800cc
  • 鶏がらスープの素 小さじ1〜2
  • 1個
  • ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄めにスライス、しめじは下の部分を切り落としさいておく。
    サラダチキンは食べやすい長さで細切りにしておく。
  2. 2 鍋に水を入れ、玉ねぎ、しめじ、サラダチキンを入れて煮る。
    煮たったら味見をして鶏がらスープの素粉末を加える。
    サラダチキンの塩気があるので調整してください。
  3. 3 乾燥わかめを入れ弱火にし、玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。8分程度。
  4. 4 卵をよくといておく。
    8分たったら卵を回しながら入れ、再度沸騰させて卵に火を入れる。
  5. 5 ごま油を回し入れ香り付けをする。
  6. 6 お椀にもったら完成。

きっかけ

サラダチキンはサラダまたはそのまま食べることが多かったのでスープにしてみました。

おいしくなるコツ

市販のサラダチキンは塩加減が異なるので鶏がらスープの素粉末は味を見てから入れてください。サラダチキンから良い出汁が出るので、それを活用します。

  • レシピID:1980039817
  • 公開日:2022/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープしめじ玉ねぎサラダチキン
なみみさ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る