アプリで広告非表示を体験しよう

手羽元とセリの顎だし煮! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エミ子のお手軽キッチン
顎だしを使った手羽元とセリの鍋です!

材料(2~3人分)

セリ
1束
もやし
1袋
エノキ
1束
木綿豆腐
1丁
手羽元
6本
*顎だしパック
1個
*めんつゆ
大2
*白だし
大2
*酒
大1
800cc
一味唐辛子
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セリはよく洗い7~8cmにカットします。
    エノキは石突きをとり粗くほぐします。
    木綿豆腐は6等分にカットします。
    手羽元はよく洗い水気をきります。
  2. 2
    鍋に水と手羽元を入れ強火にかけ、沸いたら顎だしパックを取り出し*の調味料を加えて弱火で10~20分にます。
  3. 3
    2にセリともやしとエノキと豆腐を加えて10~15分煮ます。
  4. 4
    3を器に盛り付け、一味唐辛子を振って召し上がって下さい!

おいしくなるコツ

手羽元をゆっくり煮て下さい!

きっかけ

セリが安かったので!

公開日:2021/03/13

関連情報

カテゴリ
その他の鍋

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする