うちん家のカレイの煮付け レシピ・作り方

うちん家のカレイの煮付け
  • 約1時間
  • 1,000円前後
めめちゃんmorimori
めめちゃんmorimori
祖母の味です。
料理酒をたっぷり使います。簡単なわりに
料理した達成感があります。母も頑張って夕飯作ってるアピールにもなります!

材料(4人分)

  • 赤カレイ 4切れ
  • ○料理酒 300cc
  • ○みりん 100cc
  • ○醤油 80cc
  • ○水 150cc

作り方

  1. 1 調味料と水をフライパンに全て入れる。
  2. 2 調味料と水を沸騰させる
    お子さん用の時は、特にアルコールきちんと飛ばしてくださいね
  3. 3 赤カレイの皮に飾り包丁を入れる
  4. 4 調味液が、沸騰したら、赤カレイを重ならないように並べる
  5. 5 アルミホイルで落し蓋をする
  6. 6 落し蓋の上から蓋をして○中火で3分煮る。
    更に○弱火15分くらい煮る。
    子持ちの場合中まで
    火がとおるように気を付けましょう。
  7. 7 蓋をして、あら熱がとれるまで置いておきます。目安は、30分くらいです。
  8. 8 再び温めて出来上がりです。
  9. 9 保存容器に入れ、冷蔵庫で2日程なら保存もできます。
    弱火15~20分ほど火を入れます。更に美味しくなります。

きっかけ

ばあちゃんの味です。料理酒と醤油をドバッと入れていました。思い出の味です。試行錯誤して自分なりに再現したつもりです。

おいしくなるコツ

美味しくなるコツは、 料理酒をたっぷり使うことです。 弱火でコトコト煮るとふんわりと仕上がります。 ○料理酒風調味料、みりん調味料は、塩分があるので醤油は、控え目にするなど調節してくださいね。

  • レシピID:1980035730
  • 公開日:2021/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付け
めめちゃんmorimori
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • a's kitchen
    a's kitchen
    2021/03/19 10:39
    うちん家のカレイの煮付け
    美味しかったです!ご馳走様でした(^^)
  • mintnaotenki
    mintnaotenki
    2021/03/14 22:58
    うちん家のカレイの煮付け
    簡単なのに達成感がある、という所に惹かれて作ってみました◎明日食べる予定です。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る