アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆を入れたヒジキの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
枝豆は冷凍物でもひたし豆を茹でたものでもいいかと。彩りがよいので見た目も味も1ランクUPです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

乾燥ヒジキ
20g
竹輪
2本
ニンジン
1/4本
コンニャク
100g
枝豆
大さじ3
★だし汁
1カップ
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヒジキは洗って水で5分ほど戻しザルに上げておく。
    冷凍枝豆は冷凍庫から出しておく。
  2. 2
    ニンジン、竹輪、コンニャクは3cmくらいの長さに細く切り、油をひいた鍋でヒジキと一緒に炒める。
  3. 3
    ★の調味料を加えて8~10分ほど弱火で煮て、枝豆を入れて1分ほど煮たら火を止めて出来上がり。

おいしくなるコツ

枝豆は早くから煮ると色が悪くなってしまうので仕上がる最後に入れます。冷めるときに味が染み込むので煮汁を少し多目に作ってあります。

きっかけ

冷凍枝豆が残っていたので。

公開日:2014/03/26

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物
関連キーワード
ひじき 煮物 副菜 枝豆
料理名
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2014/05/12 18:20
蒟蒻も竹輪もなくて油揚げを入れて作りました。枝豆入れるだけできれいな黄緑色の色合いと歯ごたえが加わるんですね~!
茶色い紅茶
枝豆は見た目も賑やかになるしいいですよね♪ 素敵なつくレポありがとうございました(*´∀`)
2014/04/06 22:43
一緒です、枝豆残ってたので作りました!!
かあなかさやま
枝豆が入ると色合いが綺麗になっていいですよね。 つくレポありがとうございました(*´∀`)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする