白だしで☆あんかけ卵うどん レシピ・作り方

白だしで☆あんかけ卵うどん
  • 約15分
  • 300円前後
leaf…
leaf…
風邪引きのときでも簡単に作れるメニューです♪

材料(2人分)

  • 冷凍うどん 2玉
  • 500ml
  • だしパック 1袋
  • 白だし 大さじ1.5
  • みりん 小さじ2
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • 1〜2個

作り方

  1. 1 鍋に水、うどん、だしパックを入れ、蓋して中火。
  2. 2 沸騰してうどんが解凍されたらだしパックを取り出し、白だし、みりんを加えてうどんをよくほぐす。
  3. 3 火を止めて水溶き片栗粉(水に片栗粉大さじ1/2を加えてよく混ぜる)を入れてよく混ぜ、再び火をつけて弱火にする。
  4. 4 卵を小さい器に入れてよく混ぜ、③に回し入れ、少し固まってきたところで蓋をして火を止め、2〜3分置く。

きっかけ

風邪を引いた家族のために。

おいしくなるコツ

生姜があれば、最後におろし生姜を添えるとより風邪対策に。

  • レシピID:1970028613
  • 公開日:2024/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理包丁を使わない料理お肉を使わない胃に優しい・消化に良い料理お疲れ気味の方
leaf…
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る