アプリで広告非表示を体験しよう

わかめの京風かきたまうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさ山
お袋の味。
お母さんにこんなの作ってもらった事ないけど。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

うどん(茹で)
1玉
300ml
乾燥わかめ
1~2つまみ
1個
白ネギ
4cmほど
白ごま
1つまみ
顆粒だし
小1
薄口醤油
小1
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて火にかけ薄く切ったネギとワカメを入れる。
    沸騰したら中火にし、顆粒だしと醤油と酒を入れる。
  2. 2
    1分ほど茹でてワカメが開いてきたらうどんを入れて箸で軽くほぐし混ぜる。
    2分ほど茹でてうどんに火が通ったら溶き卵を回し入れる。
    卵が固まってきたら軽く混ぜて火を止める。
  3. 3
    器に盛り付け、白ごまを散らせば完成。

おいしくなるコツ

うどんはスーパーで安く売ってる柔らかいうどんで作って下さい。 恩地食品のうどんが関西の家庭の味でオススメ。

きっかけ

最近こういう味に回帰しました。

公開日:2023/02/21

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんわかめ5分以内の簡単料理100円以下の節約料理昼食の献立(昼ごはん)
関連キーワード
うどん料理研究会 貧乏めし研究会 酒の〆 うどんダイエット
料理名
わかめの京風かきたまうどん

このレシピを作ったユーザ

うさ山 1億レシピを目標に投稿してますが毎日100レシピを投稿しても2740年かかると知って長生きできるか心配です。 2022年4月から本格的に開始。 過去にテレビ局に料理を作りに行ったりお店にレシピ提供したりしてた元料理家です。 早い旨い安いをコンセプトに誰でも簡単に作れるレシピを公開していきたいと思います。 味付けは基本的に京都です。 完全に息抜きの趣味ですがよろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2023/10/01 08:59
かきたまうどん美味しかったです まだまだ暑いけど、また食べたくなるお味です(^O^)v
だいさくかぁーちゃん
よく暑い時に熱い物を食べると美味しいと言われるけど寒い時は温かい物が美味しいと言われるし温かい物はいつ食べても美味しいという。ありがとうございます!
2023/09/23 11:48
二日酔いでさっぱり白だし風が食べたくて‥白ごま好きなので、おーいいねーとつぶやいてしまいました(^^)家にあるもので簡単にできて助かりました~ごちそうさまです
とらき3
二日酔いは人類最大の悩みの1つですよね。もう飲まないと誓った朝。ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする