アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりのオイスターソース炒め☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maro_mee *
ぶり(わらさ)が出回わってたので、ピーマン、玉ねぎと一緒にオイスターソースで仕上げました。ぶりは濃厚な味付もよく合いますよね♩
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ぶり(わらさ)
2切れ(250g程)
ピーマン(小〜中)
2個(可食部50g程)
玉ねぎ
70g(可食部)
片栗粉(まぶし用)
小さじ1
サラダ油
小さじ2
★オイスターソース
大さじ1
★酒
大さじ1.5
★しょうゆ
大さじ0.5
★砂糖
小さじ0.5
★鶏がらスープ(顆粒)
小さじ0.5
★水
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンはへた、種を取り、玉ねぎは皮を剥いて、大きめの一口大に切り揃えます。
  2. 2
    ぶりは1パック総量260gでした
    キッチンペーパーで水分を取り、4〜5切れにぶつ切りします
  3. 3
    片栗粉を両面まぶします。
    ★の調味料をよく混ぜておきます
  4. 4
    フライパンにサラダ油を入れてぶりを焼きます。焼き目が付いたら、反対側も焼き目をつかせて皿に一旦取り出しておきます
  5. 5
    空いたフライパンにピーマン、玉ねぎを入れて炒めます。焼き目が軽く付いたら、ぶりを戻して一緒に焼いていきます。
  6. 6
    ぶりを戻して1〜2分炒めて、ぶりに火が通ったら★を回しかけて更に1分半ほど炒めてアルコールも飛ばし味も馴染ませます。
    とろみもついたら完成です☆

おいしくなるコツ

ぶりは一旦取り出します。 最後は煮詰まり過ぎない様にしましょう 調味料は入れる時にもよく混ぜましょう

きっかけ

天然ぶりを見かけたので作ってみました。

公開日:2021/09/04

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き中華スープ・鶏ガラスープの素その他のさかな全般オイスターソース簡単魚料理
関連キーワード
天然ぶり 魚の野菜炒め オイスターソース炒め 旬の魚
料理名
ぶりのオイスターソース炒め

このレシピを作ったユーザ

maro_mee * 『オートミールdeキムチチャーハン』 『定番♩豚の生姜焼きをトマトで♩』 『お手軽♪サバ缶で大根の煮物♩』 『海老とアボカドのホットサラダ☆』 Pickupレシピに掲載して頂きました。 沢山のご訪問ありがとうございます❤︎ レシピは一人分だったり二人分だったり(*ˆˆ*) 在宅勤務の日々✎... お休みはゆる〜りと好きなものをcooking お料理してる時間が癒しです‪‪*

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/27 18:53
簡単に出来て良かったです♪
ミロ34
作って頂けて嬉しいです♪ レシピご訪問ありがとうございました(^ ^)
2021/09/06 16:57
美味しいです
かや5050
新しいレシピ、早速作って下さってありがとうございます。嬉しいです(*^^*)♩

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする