スナップえんどうのガーリックソテー♩ レシピ・作り方

スナップえんどうのガーリックソテー♩
  • 約10分
  • 300円前後
maro_mee *
maro_mee *
味が馴染みにくいスナップえんどう
ガリバタ醤油の味が染み込んだ玉ねぎと一緒にどうぞ♩副菜のもう一品も☆
今回のスナップは小ぶりでした
スナップえんどう大好き!!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし塩少々加えて、スナップえんどうを1分半ほど下茹でします。
  2. 2 ザルにあけてペーパーの上に立てておきます。
    玉ねぎは細かくみじん切り(ここでは冷凍みじんを使用)
    にんにくは薄くスライス。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひいて、弱火でにんにくを炒めます。
    香りが上がったら玉葱みじん切りを入れて透明になるまで炒めます(約1分弱火)
  4. 4 次にスナップえんどうを入れて、中強火で2分ほど全体を返しながら炒めていきます。
  5. 5 次に火を弱めバターを落とします。溶け出したらしょうゆを回し入れて、最後に塩一つまみ入れて完成です☆
    ※バター、しょうゆ、塩は、入れる度に全体ゆすってサッと混ぜましょう。

きっかけ

旬が終わらない内にスナップえんどうを沢山食べたくて。 味が馴染みにくいので、玉ねぎと一緒に頂いて美味しくなる様にしました〜♩

おいしくなるコツ

玉ねぎは小さめみじんに。 スナップえんどうは水切りの際に手でまとめて縦に掴んで軽く握ると入り込んだ水が出てくれます(軽く握ってネ) 今回は『冷凍玉ねぎみじん切り済み』という便利な物を使いました〜 バターからは全体を素早く都度混ぜましょう。

  • レシピID:1970021276
  • 公開日:2021/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう簡単夕食簡単おつまみその他の野菜炒め玉ねぎ
関連キーワード
簡単おかず 副菜 春野菜 バターソテー
料理名
スナップえんどうのバターソテー
maro_mee *
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る