コンニャク 入りたこ焼き レシピ・作り方

コンニャク 入りたこ焼き
  • 約1時間
  • 300円前後
ユキメ
ユキメ
コンニャク を使って食感に変化を♫
満腹感もありますよ

材料(3〜4人分)

  • みじん切り茹で蛸 150〜200g
  • キャベツ 3〜4枚
  • 玉ねぎ 1玉
  • コンニャク 1/2枚
  • 全卵 1〜2個
  • 米粉 200g
  • 薄力粉 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ2
  • きな粉 大さじ2
  • 鰹節粉 小さじ2
  • 出汁 700〜1000ml
  • お醤油 50ml
  • みりん 大さじ2
  • 甜菜糖 大さじ1
  • お酒 大さじ2
  • お塩 小さじ1

作り方

  1. 1 事前に
    茹で蛸
    玉ねぎ
    キャベツ
    コンニャク をみじん切りに
    しておく
  2. 2 粉類の下準備もしておく

    米粉
    薄力粉
    片栗粉
    きな粉
    鰹節粉
    を計る
  3. 3 粉類を計り 一つのボールに
    全て入れておく

    別のボールに
    卵を割り入れ ときほぐし
    事前に 切った具材を全て入れる
  4. 4 卵と軽く混ぜ合わせたら

    出汁
    粉類
    を少しずつダマにならないように
    5〜6回に分けながら交互に入れ
    その都度 馴染ませながら
    たこ焼きの出汁生地を作る
  5. 5 たこ焼きの出汁生地に

    お醤油
    みりん
    甜菜糖
    お酒
    お塩 を加え 全体に馴染むよう
    さらに混ぜ合わせたら

    たこ焼きで焼いて

    完成!

きっかけ

生地に混ぜると 色んな食材を楽しめるから

おいしくなるコツ

コンニャク がタンパクなので出汁の下味を少し濃い目に すると 満足感があり オススメです

  • レシピID:1970019913
  • 公開日:2021/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
板こんにゃくたこ焼き
ユキメ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る