まな板要らず自家製ナムル レシピ・作り方

まな板要らず自家製ナムル
  • 約30分
  • 100円以下
ヨカヨカ
ヨカヨカ
モヤシ、カイワレ、豆苗を使って、包丁とまな板要らずのナムルを作りました。

材料(3人分)

  • モヤシ 1袋(200g)
  • カイワレ大根 1袋(50g)
  • 豆苗 1袋(50g)
  • ニンニクペースト 小さじ1
  • 生姜ペースト 小さじ1
  • ゴマ油 大さじ2
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 モヤシとカイワレ大根、豆苗を3分間湯通しします。湯通し後に冷水で冷やして、強く絞って水けを切ります。
  2. 2 新聞紙に挟み込み15分程度放置して、さらに水気を取ります。
  3. 3 3センチ程度にカットしてから、ニンニクペースト、生姜ペースト、ゴマ油、塩を加えて良く絡めて出来上がりです。

きっかけ

自粛期間中に買い物に行く回数が制限されていたので、キムチやナムルの保存食作りをしてみました。

おいしくなるコツ

調味料を絡ませるために、シナシナになるまで良く水気を切りましょう。 細かくカットしておくことで、チャーハンの具としてすぐに使うことが出来ます。

  • レシピID:1970018163
  • 公開日:2020/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理もやし男の簡単料理
料理名
まな板要らず自家製ナムル
ヨカヨカ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る