(トマト缶のトマトで)オープントースト レシピ・作り方

(トマト缶のトマトで)オープントースト
  • 約10分
  • 100円以下
まーくんのまま
まーくんのまま
トマト缶のトマトが、便利で使いやすくていい感じです。

材料(1人分)

  • 食パン 1枚(6枚切り)
  • カットトマト缶 大さじ3
  • 1個
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 鶏ガラスープの素 ひとつまみ
  • とろけるチーズ 大さじ3
  • コショウ 少々
  • タバスコ 1~3滴(お好みで)
  • 小さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • トマトケチャップ 大さじ2
  • 追加のトマトケチャップ 大さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1 トマト缶のトマト、卵、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、塩コショウを混ぜたら、
    油を敷いて熱くなったフライパンに流し入れる。
  2. 2 柔らかめのスクランブルエッグ状態になったら火を止め
    食パンにのせる。
  3. 3 その上に トマトケチャップ、チーズ を乗せる
  4. 4 オーブントースターで3分程焼いたら、
    追加のトマトケチャップ、コショウ、タバスコをお好みでかけて
    出来上り。

きっかけ

生のトマトが無かったので トマト缶のトマトなら皮もなく切らなくてもいいので、簡単に使えるかな~と思ったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

ケチャップは最後にも少しかけると美味しくなると思います。

  • レシピID:1970016800
  • 公開日:2020/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パン100円以下の節約料理その他
料理名
オープントースト
まーくんのまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • YAMAT☆
    YAMAT☆
    2020/08/03 21:11
    (トマト缶のトマトで)オープントースト
    美味しくてボリュームもあって、朝からしっかりリコピンを摂れるのが嬉しいですね♪余ったトマト缶も無事有効活用できましたし笑。まーくんのままさん、ご馳走さまです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る