アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜たっぷりラタトゥイユ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
higami1126
そのまま食べても、パンに乗せてもパスタソースにしても、お弁当おかずでも◎たっぷり作って冷凍保存も出来ます!
みんながつくった数 1

材料(5-6人分)

パプリカ赤
1個
パプリカ黄
1個
ズッキーニ
1本
ナス
1本
玉ねぎ
1個
セロリ
1本
ハーフベーコン
1パック
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ3
ローズマリー
1本
ローリエ
1枚
ドライタイム
少々
トマト缶(カット)
1個
少々
胡椒
少々
固形コンソメ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パプリカ玉ねぎは1センチ角に切る。ズッキーニとナスは1センチ幅の銀杏切り。ニンニクは微塵切りにする。ベーコンは1センチ幅に切る。
    お弁当用に小さめです。
  2. 2
    オリーブオイル大さじ2を鍋に入れ、ニンニクを弱火で炒める。香りが移ったらベーコンを炒め、玉ねぎを入れて透き通るくらいまで炒める。
  3. 3
    ズッキーニとナスを入れて、大さじ1のオリーブオイルを回しかけ全体に油が馴染むように炒める。
  4. 4
    パプリカも加えて軽く炒めたら、トマト缶を汁ごと全ていれて、ハーブ全てと塩小さじ1/2、固形コンソメを砕きながら入れ、全体を混ぜ、20-30分時々鍋を揺すりながら煮混む。
  5. 5
    最後に塩胡椒で、味を整えて全体を大きくざっくり混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

野菜の本来の味を楽しみたい時は、ベーコンやコンソメ無しであっさりでも◎切る大きさもお好みで大きめでも美味しく頂けます。

きっかけ

ローズマリーが余っていて、煮込み料理にしました。

公開日:2019/01/16

関連情報

カテゴリ
ラタトゥイユトマト缶パプリカズッキーニお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする