青汁マグ蒸しパン(ココナッツオイル使用) レシピ・作り方

青汁マグ蒸しパン(ココナッツオイル使用)
  • 5分以内
  • 100円以下
びいまま
びいまま
ココナッツオイルの香りがポイントです。

材料(1人分)

  • マグカップ(300㎖くらいの) 1個
  • ・ココナッツオイル 小1
  • ・はちみつ 小1
  • ・砂糖 小1
  • 薄力粉 大3
  • BP 小1/2
  • 青汁パウダー 1袋(3g)
  • MS 1個

作り方

  1. 1 マグに、ココナッツオイルとはちみつ、砂糖を混ぜます。(オイルが固まっていたら、湯煎かレンジで液体にして)

    ※卵(冷蔵庫保管)の冷たさでオイルが固まってしまうので、先混ぜです。
  2. 2 薄力粉、BP、青汁パウダーを加えてスプーンなどでかるく混ぜたら、卵を割り入れ、さらにぐるぐると混ぜます。(粉が後入れなので、多少青汁が均一に混ざっていないところも出ます)
  3. 3 ラップなしレンジ600w1分半~2分加熱(加熱時間は調整)してぷっくりふくらんだら完成です。
  4. 4 ・甘さは、(私の主観ですが)はちみつ小1だと物足りず、小2だとはちみつ独特の風味というか、どこかツンとくる甘さになってしまいましたので、砂糖で補うために小1加えました。

きっかけ

朝ごはんに買ってきておいたパンを、子供たちが小腹満たしに前日食べてしまったので、あるもので作れる朝ごはんとして。(ご飯を炊いてる時間もなく~"(-""-)") おしゃれ感なしですが、青汁&卵で多少とはいえ栄養も摂れるかな、と。

おいしくなるコツ

・よりふんわりなら、はちみつよりも砂糖大1で。 ・卵は、MSがなくてⅯサイズの時、少しむちっとした仕上がりでした。Ⅼだと量が多いのでべちゃっとします。

  • レシピID:1970010787
  • 公開日:2016/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材朝食の献立(朝ごはん)その他の電子レンジで作る料理蒸しパン
びいまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る