小松菜としめじのおひたし レシピ・作り方

小松菜としめじのおひたし
  • 約10分
  • 300円前後
びいまま
びいまま
白だしの、すっとした香りと、まろやかなだし加減が好きです。

材料(1~2人分)

  • 小松菜 ゆで50g※⓶
  • しめじ 50g
  • 白だし 小1
  • みりん 小1/2
  • 砂糖(上白糖) 小1/4
  • サラダ油 小2/3~
  • 塩(あら塩) ひとつまみ

作り方

  1. 1 鍋に1リットルの水に塩小1(分量外)を加えて沸かし、小松菜を軽くゆでたら冷水にとって手早く冷やし、水気を絞ります。食べやすい長さに切ります。
  2. 2 ・小松菜使用量
    小松菜 路地売りで入り量が少な目な一束 約90gゆでて根元切り落とし、水気を絞った後50gでした。
  3. 3 しめじは小房にわけて、お湯でさっとゆでるか、電子レンジで加熱します。
    (小松菜もレンジ加熱で調理してもよいと思います。路地ものだったので、熱湯でしっかり火を通したくて茹でました)
  4. 4 白だし、みりんを合わせて混ぜます。
    レンジで軽く加熱してアルコール分を飛ばします。 ただし、加熱しすぎは危険です。ブクブクとしだしたらストップ!
  5. 5 水気を切った小松菜としめじをボウルに入れ、④、砂糖、サラダ油を加えて全体を和えます。
    味を見て、好みで塩を加えて味を引き締めて完成です。
  6. 6 ※冷蔵庫で軽く冷やした方が美味しくいただけるように思います。
  7. 7 ◎白だしは、ヤマキの白だしを使用しています。

きっかけ

気温が上がりだしてだるい、、、 こってりよりも、さっぱりした味付けの小鉢を作ろうと。

  • レシピID:1970010688
  • 公開日:2016/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし白だししめじ小松菜
びいまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る