柿のきな粉まぶし☆カミカミ期☆ レシピ・作り方

柿のきな粉まぶし☆カミカミ期☆
  • 約10分
  • 100円以下
びいまま
びいまま
柿ときな粉で、ほっとするおやつ、つくってみました。

カミカミ期の、離乳食にも◎

材料(1人分)

  • 1/2個
  • きな粉 大1
  • 砂糖 小1/2~

作り方

  1. 1 柿を1センチ角くらいのサイコロ型に切ります。
  2. 2 きな粉、砂糖を合わせます。
  3. 3 ①の柿をミニボウルに入れて、②を振りかけます。
    コロコロ転がして全体にまぶしつけ、出来上がりです。
  4. 4 ※種の多い柿の場合、かわいいサイコロ型にはなりませんが、きな粉をまぶせば多少は見栄えがします(*^^)v
  5. 5 コクと風味があるので、合わせる砂糖は黒糖がおススメなのですが、離乳食に使う場合はNGです!!
  6. 6 きなこをたっぷりまぶすので、離乳食に使う場合、タンパク質が気になります。
    月齢に合わせ作る(与える)量を調整してください。

きっかけ

柿をコンポートにしようと、サイコロ型に切っていたときにコロコロする様子がかわいくて思いついたものです。

おいしくなるコツ

カミカミ期からの離乳食向けと考え、砂糖は控えてあります。 お好みで増量してください。 大人が食べる、ほっこりおやつとしても、素朴でおいしいと思います。

  • レシピID:1970009737
  • 公開日:2015/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)その他の大豆・豆腐幼児食(3歳頃~6歳頃)幼児食(1歳半頃~2歳頃)
関連キーワード
カミカミ期 離乳食 きなこ
料理名
柿のおやつ
びいまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る