アプリで広告非表示を体験しよう

きのこの混ぜごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
marimomo*
お米約2合分です。
きのこはお好みのものや余ったものでOKですが、舞茸は味が良くなり、しめじは食感が好きなので入れています。
みんながつくった数 3

材料(3~4人分)

鶏もも肉
100g
油揚げ
1/2枚
舞茸
1/2パック
しめじ
1/2袋
しいたけ
2枚
ごま油
小さじ1
サラダ油
小さじ1
冷ごはん
640g
青ネギの小口切り
3本分
●酒
大さじ2
●水
大さじ1
●みりん
大さじ1
●醤油
大さじ1
顆粒だしのもと
小さじ1/2強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きのこ類は石づきを取り除きます。しめじと舞茸は細かくほぐし、しいたけは薄くスライスします。
    油揚げは横半分に切り、さらに千切りにし、鶏肉はこま切りにします。
  2. 2
    鍋にごま油とサラダ油を熱し、鶏肉を炒めます。鶏肉の色が変わったら、油揚げときのこを入れ軽く塩(分量外)をして炒めます。
  3. 3
    全体に油が回ったら、●の調味料を入れ中火で5分煮ます。ほとんど汁気がなくなれば、混ぜごはんのもとの完成です。
  4. 4
    耐熱容器に温めたごはんと③を入れ全体を良く混ぜ合わせます。ラップをしてレンジで1分半加熱し、5分蒸らせば完成です。
    青ネギをのせてお召し上がりください♪
  5. 5
    残ったものはおにぎりにしてもおいしいです。

おいしくなるコツ

冷ごはんは必ず温めてから具と混ぜてください。 炊き立てのごはんを使う場合はレンジ加熱の部分は省略して、炊飯器に具を入れて蒸らしてください。

きっかけ

何種類かきのこが余ったので混ぜごはんにしてみました。

公開日:2011/07/26

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
きのこごはん

このレシピを作ったユーザ

marimomo* 身近にある食材を使って簡単に作れるものやお弁当のおかずを中心に紹介しています。

つくったよレポート( 3 件)

2021/05/05 19:50
舞茸、しめじ、えのきで作りました!鶏モモ肉も入ってるので具だくさんでとっても美味しかったです!ごちそうさまでした(^o^)
uninin
承認がとても遅くなりすみませんm(__)mリピして下さりありがとうございました!
2021/04/22 21:59
青ネギなかったのですが、きのこたっぷりで、とっても美味しかったです!ごちそうさまでした(^o^)
uninin
承認がとても遅くなりすみませんm(__)m美味しそうに作って下さりありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする