アプリで広告非表示を体験しよう

えのきとしめじdeなめ茸 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
週末パンマン
お鍋でえのきとしめじを酒で煮てシナシナになったら醤油とめんつゆを足して煮炒めたら完成するレシピ

材料(4人分)

えのき
200gほど
しめじ
150g
大さじ3
☆醤油
大さじ1.5
☆めんつゆ
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじとえのきの石づきを切り落とし、えのきは食べやすいよう3等分くらいにします。
  2. 2
    鍋にえのき、しめじをほぐしていれて酒大さじ3を入れて蓋をして中火で煮ます。
  3. 3
    えのき、しめじがシナシナ〜としたら蓋を外して☆を足し煮炒めます
  4. 4
    汁気が無くなってきたら火を止めて耐熱容器に入れて冷蔵庫で冷ましたら完成です。あったかご飯や冷たい冷奴、お蕎麦にぶっかけてお召し上がりください

おいしくなるコツ

熱々のうちに食べても美味しいですよ。でも冷ました方が味が馴染んで美味しいですよ。

きっかけ

週末に作っておけば2〜3日持ちますよ

公開日:2022/06/26

関連情報

カテゴリ
しめじ作り置きの野菜えのき

このレシピを作ったユーザ

週末パンマン 古来より名は体を表すと言いますが週末パンマンという名でこの世に生を授かったからには週末はパンを食すほかありません。はたまた週末にパンを食す習慣があるため週末パンマンと名乗っているのやもしれませぬ。卵が先か鶏が先かみたいな話しではありますがよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする