アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とツナ缶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sakura238
常備してるツナ缶でもう1品。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

白菜
1/4株
ツナ缶
1缶
だしの素
小さじ2
小さじ1
砂糖
小さじ1
かつおぶし
適量(5gぐらい)
ごま油
小さじ1
ポン酢
大さじ1
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を1口大に切る。芯の部分は薄く切る。
  2. 2
    ボウルに和風だしの素 、砂糖 、塩 少々を入れ、白菜をよく揉み込む。
  3. 3
    水気をぎゅっと絞り、ツナ缶(油ごと)・かつお節 、すりごま 、ポン酢、ごま油を入れ、よく混ぜ合わせる。

きっかけ

もう1品簡単に作りたくて。

公開日:2022/04/25

関連情報

カテゴリ
白菜簡単夕食ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

sakura238 身近な食材・調味料を使いつつ、飽きがこないように色々バリエーションを広げていきたいです。 時短、簡単な料理で品数を増やして食卓を豊かにしたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/04 22:06
すごく簡単でした!
みょn
ツナ缶は便利で万能ですよね♪ 作っていただきつくれぽもありがとうございました(*^-^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする