アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とささみ醤油ごま油炒めトマト和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かすお
パサパサになりがちなささみを小松菜とトマトでジューシーに仕上げたご飯がすすむおかずです。\( 'ω')/

材料(1〜2人分)

トマト
1個
ごま油
小さじ2
醤油
小さじ2
小松菜
2/3袋(2束)
ささみ
4本
ニンニク
1〜2粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみを茹でる。
    茹であがったら冷水に通し身をしめる。
    小松菜を洗い食べやすいサイズに切る。
    ニンニクの皮をむきみじん切りにする。
  2. 2
    熱したフライパンにごま油をしき、ニンニクをいれ香りがたったら小松菜をいれる。
    ささみを食べやすいサイズにさく。
  3. 3
    小松菜の葉の部分がややしんなりしてきたらささみと醤油をいれ炒める。
  4. 4
    手順3のあいだにトマトを洗い水をきりヘタをとり一口大にきり皿にのせる。
    手順3の小松菜に火が通ったら火をとめ器にいれ、トマトと軽くあえて完成!

おいしくなるコツ

小松菜にやや焼き色がつくくらいで火をとめる。

きっかけ

彩り綺麗なおかずをつくりたくて。 ささみのパサパサ感が気にならないようなヘルシーなご飯のおかずをつくりたくて。

公開日:2021/05/17

関連情報

カテゴリ
小松菜肉野菜炒めささみトマト全般ガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

かすお 庶民の和食中心でレシピ載せてます 生姜を常に常備しているので、ほぼ全てのレシピに生姜が入ってます(*^_^*) 子供のとき、食い意地のみで生きてるような肥満でした( ̄▽ ̄) 大人になり食いしん坊はなおらずですが、それから食と運動について考えるようになり、自分なりに太らない美容と健康によい、節約料理をつくるのが趣味になりました。美ボディめざしたいです(^ω^)初心者ですが見てくださり感謝です♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする