アプリで広告非表示を体験しよう

ゆず胡椒で!大根のさっと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らつき
簡単にできて美味しいです!大根の葉も使うので彩りも良いです♪今回は、大根の皮も入れましたが、気になる方は捨ててください。

材料(3~4人分)

大根
8分の1
大根の葉
1本分
大根の皮
むいた分
しょうが
1かけ
さば水煮缶
1缶(120g)
大さじ1
ほんだし
小さじ3分の1
ゆず胡椒
小さじ3分の2
黒こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根 いちょう切り
    大根の皮をむき、細切り
    葉は、食べやすい大きさに切る
    しょうが みじん切り
  2. 2
    大根と皮、しょうが、サバ缶を汁ごといれる。
    軽く炒め、酒、ほんだし、ゆず胡椒を加える。
  3. 3
    大根の葉を加え、蓋をして弱火から中火で7~10分煮る。黒こしょうで味を整えたら完成!

おいしくなるコツ

大根は薄めにきった方が、すぐ火が通るので楽ちんです。

きっかけ

大根がたくさんあったので

公開日:2021/01/15

関連情報

カテゴリ
大根の煮物低カロリーおかずさば缶柚子胡椒大根

このレシピを作ったユーザ

らつき ヘルシーな、節約レシピを心がけています! 皆様のレシピを参考にしながら、上達していきたいと思っています。よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする