アプリで広告非表示を体験しよう

★今日の定食- 「豚ガツともやしの辛子炒め」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
《路地裏食堂》※営業中
★スーパーで茹でてある豚ガツがあったので、急に食べたくなり買ってしまいました(^^)

材料(1人分)

豚ガツ(ボイル済み)
約100g
もやし
1/2袋
玉ねぎ
1/2個
鷹の爪
3-4本
砂糖
小さじ半分
中華あじ
小さじ2/3
ショウガ
5m角x2個(又はチューブ1cm)
ニンニク
1片
いの一番
小さじ半分
紹興酒
キャップ1/2
ごま油
大さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    -材料はこんな感じです、
  2. 2
    -火をかける前に油を入れて、鷹の爪を入れます(辛味が欲しいのでタネもそのまま入れます。
    -ショウガも潰してから入れて、弱火で2-3分温めて辛味を油に出します。
  3. 3
    -鷹の爪が茶色くなり始めたら具材を入れて強火にし、紹興酒、調味料を入れます。

    -味見の後、ニンニク入れて軽く和えたら火を止めて、ごま油を入れて混ぜます。
  4. 4
    -お皿に盛って出来あがりです
    (^^)

おいしくなるコツ

★ニンニクは最後に、ごま油は火を止めてからが風味を引き立たせるポイントです(^^) ★鷹の爪4本でタネ全部入れると、辛いもの好きの大人にはOKで、子供達にはキビシイ位の辛さに仕上がります。お子様も食べるのならタネ入れない方が良いと思います。

きっかけ

-最近やきとん屋さんでもガツ見かけなくなって、食べたいなと思ってたところにスーパーで売ってたので、衝動買いしました(^^)

公開日:2020/02/03

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバーもやし炒め夕食の献立(晩御飯)簡単豚肉料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

《路地裏食堂》※営業中 独身の頃、残業の帰りに電車を降りて入った昭和の街中華。 そこで食べたチャーハンって、 なんかほっこりしてて美味しかったですよね。 そんな決して高級じゃ無いけど、 色々と美味しかったものを思い出しながら、 フリマで1500円で買った中華鍋と行きつけの中華屋さんで貰った中華包丁で、外国人のヨメと 家族の為に極力毎日晩御飯作ってるサラリーマンです。(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする