アプリで広告非表示を体験しよう

味噌けんちん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさぴょん005
母を思い出しました。
みんながつくった数 2

材料(10人分)

里芋
900グラム
人参
200グラム
木綿豆腐
1丁半
2リットル
昆布
30グラム
味噌
170グラム
蒟蒻
2枚
胡麻油
大匙1杯半
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布は水に浸けておく。
  2. 2
    里芋・人参は皮を剥いて1センチ厚さの半月切り、蒟蒻は色紙切り、お豆腐はさいの目に切る。
  3. 3
    里芋・人参・お豆腐・蒟蒻を胡麻油で炒める。
  4. 4
    全体に胡麻油が馴染んだら水を昆布ごと加え、弱火で煮る。沸騰直前に、昆布は取り除く。
  5. 5
    野菜に火が通ったら、味噌を溶かして出来上がり。

おいしくなるコツ

一度冷まして味を染み込ませてからだと、もう堪りません。

きっかけ

母が亡くなる前に最後に作ってくれたものです。私が母のけんちんが大好きでなので、「麻痺の手に包丁を固定して、反対の手で上から野菜に包丁を押し付けて切ったのよ」って笑っていました。親には感謝しか出来ないですね。

公開日:2015/10/28

関連情報

カテゴリ
けんちん汁
料理名
味噌けんちん

このレシピを作ったユーザ

うさぴょん005 卵、牛乳、えび・ほたて・いか、魚卵、貝、胡桃、そば、豚、椎茸、イースト、桃、林檎などにアレルギーがある方も、良かったら参考にどうぞ。(但し家族それぞれアレルゲンが異なるので、使用しているものもあります。)最近のレシピは、蝶形骨洞炎・起立性調節障害(起立不耐)・慢性疲労症候群・舌痛症・喘息・睡眠時無呼吸症候群・ニ連性不整脈・骨軟化症・高カリウム血症の息子のためのものが多いです。お互い頑張りましょう♪

つくったよレポート( 2 件)

2017/04/11 21:00
野菜がたくさんとれて良かったです!味噌、合いますね!
しんころ777
はじめまして、しんころ777(ゆりりん5281)さん。作ってくださって、有難うございます。これは母の味です♪美味しいの、私にも教えて下さいね。
2016/12/29 20:36
野菜もたくさんとれて、体もポカポカ! 美味しかったです
おはなぽん
こんにちは、yuri-.-iさん、作って下さって有難うございます。yuri-.-iさんのちくわぶのレシピも美味しそう♪私も息子もちくわぶ大好きなんです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする