アプリで広告非表示を体験しよう

生姜と葛であったか大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ashly Gyogyon
吉野葛と生姜が体を温めます。
葛がない時は片栗粉でとろみをつけますが、粘りが強いので少なめに。
大根は胃に優しい。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

大根
300グラム
生姜
ひとかけ
吉野葛
大2
★酒
50cc
★白だし
大3
★干しエビ
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥いて乱切りにする。
    生姜は千切りにする。
  2. 2
    水500ccに★と1を入れて、沸騰したら落としぶたをして弱火で20分位、大根が軟らかくなるまで煮る。
  3. 3
    味を調えてから、同量の水で溶いた吉野葛を入れてとろみをつける。

きっかけ

冬は風邪予防のために吉野葛を多用しています。 とろみで温かく、食べやすくなります。

公開日:2013/12/09

関連情報

カテゴリ
大根生姜(新生姜)
料理名
大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

Ashly Gyogyon 今までたくさん、ご飯を食べてきました。本を見て作ったり、友達のおもてなしを受けたり。その中でおいしいなあと思った料理や、娘達に伝えたいお料理を記録したいと思いました。このように手軽に残せるサイトがあって本当に嬉しいです。 日々の生活を綴ったブログものぞいていただけたら嬉しいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/bento6

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/07 18:27
生姜と葛粉で大変おいしくいただきました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
食治家(しょくじや)
ありがとうございます♪ この季節、体を温める料理は病気を寄せません!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする