高野豆腐の揚げ煮 衣ふっくらタイプ レシピ・作り方

高野豆腐の揚げ煮 衣ふっくらタイプ
  • 約1時間
  • 500円前後
うさぴょん005
うさぴょん005
和風の落ち着いた味です♪

材料(4人分)

  • 葱  1本
  • 高野豆腐 5枚
  • 水(煮汁用)  200ミリリットル
  • 味醂(煮汁用) 20ミリリットル
  • 醤油(煮汁用) 15ミリリットル
  • 醤油 50ミリリットル
  • 50ミリリットル
  • 味醂 30ミリリットル
  • 塩  小匙1/3
  • おろし生姜 1かけ
  • 片栗粉  60グラム

作り方

  1. 1 葱は斜め薄切りにする。高野豆腐はぬるま湯で戻してから絞って4等分にし、醤油・酒・味醂・塩・胡椒・おろし生姜で汁気がなくなるまで煮る。
  2. 2 高野豆腐に片栗粉をまぶし、揚げる。
  3. 3 水(煮汁用)・味醂(煮汁用)・醤油(煮汁用)・葱を沸騰させ、高野豆腐を入れて含ませる。

きっかけ

主人のお気に入りです。

おいしくなるコツ

お酒と一緒に摂るなら、葱に火を通さなくても大人は美味しいです。

  • レシピID:1960001647
  • 公開日:2011/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
料理名
高野豆腐の揚げ煮 衣ふっくらタイプ
うさぴょん005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る