ツナ缶レシピ 切り干し大根とにんじんに青のり和え レシピ・作り方

ツナ缶レシピ 切り干し大根とにんじんに青のり和え
  • 約15分
  • 500円前後
★MEI★
★MEI★
祖母が作った切り干し大根で作りました

ツナ缶は水煮、オイルどちらでも作れます

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんじんは短冊切りにします
  2. 2 玉ねぎは薄切りにします
  3. 3 鍋にお湯(分量外)を沸かし、切り干し大根、にんじんを入れます
  4. 4 約2分〜茹でます
  5. 5 玉ねぎを入れ約1分〜茹でます
  6. 6 湯切りをして、冷まします
  7. 7 ボウルに、切り干し大根、にんじん、玉ねぎ、だし醤油を入れ全体を混ぜます

    ※だし醤油が無ければ、醤油や麺つゆでも作れます
  8. 8 青のり、ツナ缶を入れ混ぜたら完成

    ※ツナ缶は、水煮、オイルどちらでも作れます

きっかけ

切り干し大根をいただいたので作りました

  • レシピID:1950029182
  • 公開日:2023/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根ツナ缶新玉ねぎ玉ねぎにんじん
関連キーワード
切り干し大根レシピ にんじんレシピ 玉ねぎレシピ 新玉ねぎ ツナ ツナ缶 青のり 青のりレシピ ツナ缶レシピ 青のり和え
料理名
切り干し大根のツナ和え
★MEI★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る